![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/56/4441a92db7cbc6088111e26763a9e0dc.png)
sidux2008-04xfceはお気に入りのディストリビューションです。
HDDを160GBに換装しました。
40GBを4つ作りました。
ワークスペースとは、デスクトップの数です。
最大20まで設定することができます。
初期設定は4つになっていました。
Linuxを使っていて、不思議な現象はまだまだあります。
ホームディレクトリーにもハッキングされていました。
マウスパッドに記載していた文章が書き換えられました。
ひどい実害を受けました。
心無い悪質なハッカーは許せません。
シャットダウンするとき、「終了」ボタンを押そうとするとマウスが回転を始めて、終了を妨害しました。
これらは単にOSの不具合とかたずけられる問題ではありません。
悪質なハッカーは直ぐにでも、逮捕されるべきです。
逮捕されて、追放されるべきです。
そんな不思議なことがいろいろあっても、やはりLinuxは好きです。
HDDを160GBに換装しました。
40GBを4つ作りました。
ワークスペースとは、デスクトップの数です。
最大20まで設定することができます。
初期設定は4つになっていました。
Linuxを使っていて、不思議な現象はまだまだあります。
ホームディレクトリーにもハッキングされていました。
マウスパッドに記載していた文章が書き換えられました。
ひどい実害を受けました。
心無い悪質なハッカーは許せません。
シャットダウンするとき、「終了」ボタンを押そうとするとマウスが回転を始めて、終了を妨害しました。
これらは単にOSの不具合とかたずけられる問題ではありません。
悪質なハッカーは直ぐにでも、逮捕されるべきです。
逮捕されて、追放されるべきです。
そんな不思議なことがいろいろあっても、やはりLinuxは好きです。