asayanのブログ

趣味を中心に、感じたことを書いていこうと思います。

お知らせ

近ごろ、更新を怠っています。コメントへの返事が遅くなります。どうぞ、ご了承ください。

竜王山の桜

2016-04-11 22:13:40 | 日記
山陽小野田市内の桜の名所と言えば、一押しは竜王山の桜でしょうか。

昔個人が桜10本を植えたのがきっかけでした。

今では1万本にまで増え、壮観な景色になっています。


若山公園の桜もきれいです。

ここは元地元名士の個人の敷地でした。

そこを整備して今は市が管理しています。


厚狭地区では、厚狭川の桜並木は落ち着いて眺めることができます。

桜並木と川のせせらぎを聞きながら散策すると、きっと名曲が生まれることでしょう。

実際にある作曲家が素敵な歌を作曲しています。


埴生の石山公園は小高い丘陵地にあり、山頂からの眺望は絶景です。

こじんまりとした雰囲気の地元の隠れ家的な場所だと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2000ポイントを使う

2016-04-11 22:04:20 | 日記
お題投稿でいただいた2000ポイントを、

「どのように使おうか」と思案したあげく、

図書カード1000円分と交換することに決めました。

ポイントを有効に活用できて嬉しいです。

goo様、スタッフ様、ありがとうございました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生涯学習として

2016-04-04 20:03:05 | 日記
英語学習と、読書をしたい!

今は、英語を学ぶ機会が多くあると思います。

ラジオやテレビ、インターネットなど、いろんなメディアで英語に接するチャンスはたくさんあります。

できる限り、英語と触れることを意識しようと思います。


読書は、日本の現代文に限らず、

古文漢文など幅広い書物を読んでみたいと思います。


脳の活性化のために。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

英語学習

2016-04-04 19:50:40 | 日記
今日から、NHKラジオの英語学習が新年度入りした。

旧年度と同様の講座を勉強する。

それに加えて、テレビ番組も見ることにした。

リスニングの練習として、アニメやドラマを見る機会を増やしていく。

メニューは盛り沢山。

存分に楽しむぞ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする