asayanのブログ

趣味を中心に、感じたことを書いていこうと思います。

お知らせ

近ごろ、更新を怠っています。コメントへの返事が遅くなります。どうぞ、ご了承ください。

『青春の門』

2021-11-05 08:16:40 | 日記
五木寛之氏の有名な作品『青春の門』を読むことにする。

筑豊篇上下、自立篇上下、放浪篇上下、堕落篇上下。

学生時代に古本で揃えたけれど、全く読んでない。

読み終えるまで何日かかるか分からないけれど、

楽しんで読みたい。

青春時代を思い出して読めればいいなぁ。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お墓参り

2021-11-04 14:39:33 | 日記
今日は亡父の月命日。

お墓参りをしてお墓の掃除をした。

初めは簡単に済まそうとしたけど、
割と苔が生えていたので、
ブラシを使い約1時間半かけて念入りに掃除をした。

最後は水をかけて、タオルでしっかり乾拭き。

やっときれいになった。

明日は亡祖父の命日。

また明日来るね、南無阿弥陀仏。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2度目の『レ・ミゼラブル』

2021-11-03 20:15:20 | 日記
ようやく今日読み終えた。
今回は長かった。
11か月かかった。

右目が見えなくて不自由なこともあるけれど、今回は漢字をメモしたり、四字熟語を書き取ったりして読んだ。
物語の伏線の文章に線を引いたり、名場面や名文句、気に入った文章には線を付けながら読み進めた。

これほどじっくり読み味わったのは、久しぶりのことだ。
楽しんで熟読した。
あらためて名作だと実感した。

明日からは別の作家の作品を読むつもりだけれど、またいつか機会を作って、印を付けた名場面の文章を声に出して味わおうと思っている。

さて、明日から何を読もうかな?
いくつか候補はあるけれど、どれにしよう迷っている。
本棚の埃を払って決めようと思う。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする