ブログ
ランダム
写真1枚選ぶだけ!簡単に投稿できる機能を用意しました♪
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
沖縄本部町 伊江島・水納島・瀬底島のダイビング情報。
本部町の人気生物を紹介します!サンゴ礁でのシュノーケル&体験ダイビングも好評です!!0980-47-3088
最高気温12度!ブルッ
2009年01月10日
|
Weblog
いつもは白波など立たないポイントなのに・・・
今日の最高気温は沖縄なのに12度です
しかも海はシケてます。元旦以来のシケです。
しかも台風以外でなかなか無い、ビーチも入れません
頼むよ~
神様~
連休初日にこんな海況はないっしょ
明日には海の落ち着くと予報が出ているので
ボートダイビングをさせて下さい
by船長
#マリンスポーツ
コメント
«
練習中!!
|
トップ
|
今日はボートダイビング
»
このブログの人気記事
今日も子供の成長が見れた1日
愛犬(ワンちゃん)と一緒にシュノーケリング
ようやく暖かくなってきました。
夏に戻った沖縄です!(^^)!
アドバンス講習スタートです。
GW無事に終わりました。
水納島は遠かった・・・・
8月最後に台風直撃!!
まだベストな海ではないけれど
台風26号関東へ(><)
最新の画像
[
もっと見る
]
ようやく暖かくなってきました。
1週間前
ようやく暖かくなってきました。
1週間前
愛犬(ワンちゃん)と一緒にシュノーケリング
2週間前
愛犬(ワンちゃん)と一緒にシュノーケリング
2週間前
愛犬(ワンちゃん)と一緒にシュノーケリング
2週間前
愛犬(ワンちゃん)と一緒にシュノーケリング
2週間前
愛犬(ワンちゃん)と一緒にシュノーケリング
2週間前
愛犬(ワンちゃん)と一緒にシュノーケリング
2週間前
愛犬(ワンちゃん)と一緒にシュノーケリング
2週間前
愛犬(ワンちゃん)と一緒にシュノーケリング
2週間前
コメントを投稿
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
「
Weblog
」カテゴリの最新記事
ようやく暖かくなってきました。
愛犬(ワンちゃん)と一緒にシュノーケリング
来月からは潜ります!泳ぎます!
そろそろ海の季節では!?
水納島・瀬底島ファンダイブ
サンゴもりもり瀬底島&水納島シュノーケル
ご家族様にはシュノーケルがオススメ!
これからの本部は?
GW無事に終わりました。
瀬底島でファンダイブ&体験ダビング
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
練習中!!
今日はボートダイビング
»
カレンダー
2025年4月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
フィッシュウォッチングをしながらのんびり潜るのが好きです!アシビーブルーで海の楽しさ再確認!!
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
アクセス状況
アクセス
閲覧
63
PV
訪問者
54
IP
トータル
閲覧
1,300,010
PV
訪問者
545,269
IP
ランキング
日別
25,851
位
週別
16,977
位
最新記事
ようやく暖かくなってきました。
愛犬(ワンちゃん)と一緒にシュノーケリング
来月からは潜ります!泳ぎます!
そろそろ海の季節では!?
水納島・瀬底島ファンダイブ
サンゴもりもり瀬底島&水納島シュノーケル
ご家族様にはシュノーケルがオススメ!
これからの本部は?
GW無事に終わりました。
瀬底島でファンダイブ&体験ダビング
>> もっと見る
最新コメント
山田真二/
久しぶりの水納島
aki/
久しぶりの水納島
Unknown/
今日は1日水納島
範子/
今日は1日水納島
船長/
風が有ってけど水納島へ
範子/
風が有ってけど水納島へ
範子/
風が有ってけど水納島へ
船長/
久しぶりの出航でございます。
なぎさ/
久しぶりの出航でございます。
山田/
トロ凪の水納島へ!
ブックマーク
ダイビングサービス アシビーブルー
じっくりのんびりダイビングをご提供!
クジラ日記2015年~
沖縄・本部町発の熱いホエールウォッチング
クジラ日記2012年~2015年
沖縄・北部のホエールウォッチング情報をお届けします
リバートレッキング
秘境の滝へ!川の中を歩いてめざします。
アシビーブルー動画
海や陸など楽しい動画です。アップしていないオモシロ動画も!
カテゴリー
Weblog
(2586)
ダイビング
(6)
バックナンバー
2025年04月
2025年03月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2022年11月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年01月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】カレーライスで一番好きな具材は?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
goo blog
お知らせ
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
【コメント募集中】カレーライスで一番好きな具材は?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます