本日は午後からシュノーケル&体験ダイビングを瀬底島と本島で開催しました。
瀬底島は比較的穏やかだったのですが少し横揺れしており最後に少し波酔いしてしまいました。
なので体験ダイビングは今日一穏やかな本島で潜りました。
ダイビングはどうするか迷っていましたが徐々に気分も回復して無事に潜る事も出来て良かったです。
潜って良かったですね!
本日は有難うございました。
本日は午後からシュノーケル&体験ダイビングを瀬底島と本島で開催しました。
瀬底島は比較的穏やかだったのですが少し横揺れしており最後に少し波酔いしてしまいました。
なので体験ダイビングは今日一穏やかな本島で潜りました。
ダイビングはどうするか迷っていましたが徐々に気分も回復して無事に潜る事も出来て良かったです。
潜って良かったですね!
本日は有難うございました。
天気は良かったけど北風が徐々に強く吹き、ポイントが限定される本日は午前に
瀬底島と本島側にてシュノーケルを開催しました。瀬底島は少し波の影響が有りいつもより泳ぐのが大変でしたが
何とか無事にサンゴを見ていただけました。本島側は波も無くのんびりと魚に餌をあげたりスキンダイビングなどをして遊びました。
実は今日のゲストさまは先月も沖縄に来られていて水納島に行けず今回も波で行けずでした(つд⊂)エーン
来年の夏にまたお待ちしています。次回はシュノーケル&体験ダイビングですかね!?
本日は有難うございました。
昨日は水納島と瀬底島で体験ダイビング、シュノーケルを楽しんできました。
初めての方や経験者の方まで参加してくれました。
初めての方はやはり緊張もされて、えっ!怖いかも!?など思った方もいたと思います。
時間をかけて徐々に水中での呼吸も慣れて最後は笑顔で水中を自分で楽しそうに泳いできましたネ!
ダイビング後はゲストの皆さんも初対面でしたが自然とダイビングの事をお話しされて盛り上がっていました。
シュノーケルではダイビングの緊張もなく余裕でサンゴを見たり楽しんでいました。
皆さんご参加ありがとうございました。
秋になって水納島のキンメモドキが爆発しています。
離れた位置から根を見ると根が動いてる!?そんな感じでキンメが群れています。
今オススメです!ですがこれからは北風が吹く時期なので水納島に行く事が少なくなり見れたら運のいい方ですね!
さて、今日は連休初日ですがマンツーマンで潜ってきました。好きなように時間が許す限り粘って撮ってもらいました。
仕上がりのインスタが楽しみ!?