沖縄本部町 伊江島・水納島・瀬底島のダイビング情報。

本部町の人気生物を紹介します!サンゴ礁でのシュノーケル&体験ダイビングも好評です!!0980-47-3088

まったりDIVE!!

2014年06月29日 | Weblog
はいさい!おおです。
昨日の雨で湿気でじとじとの朝です。
動くと、気温湿度がともに高いので
ちとぐったり気味・・・・年かしらハハ

今日は伊江島、水納島へGOでした!
伊江島はとてもダイナミック!透明度ばっちり!
そしてなんと流れ無し!サイコ~~~~でした。

お天気晴れ  気温32度 水温27度 洞窟内はちと寒いです。 平均透明度25m


水面はトビウオが跳ねていましたよ!



見た魚

・150CM位のロウニンアジ
・ウコンハネガイ
・カスミチョウチョウウオ
・ハナゴンベ
・カンムリベラの子
・ツユベラの子
・オラウータンクラブ
・セダカギンポと黄色い卵

・シロタエイロウミウシ 2匹と卵
・イガグリウミウシ
・アカテンイロウミウシ
・メレンゲウミウシ
・シモkフリカメサンウミウシ

などなど


必死に遊ぶききぃちゃん。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕方より雷(><)

2014年06月28日 | Weblog
はいさい!おおです(*^。^*)
今日は水納島へファン&体験ダイビングへ行ってきました!!
潜っているときはピーカンでしたが
夕方から、雷を伴う雨(TT)
せっかく器材が乾いたのに、またビショビショに・・・トホホ

お天気 日中晴れ夕方大雨  気温32度  水温27度







ダイバーになってね~!!






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅雨明けでピーカンです(*^。^*)

2014年06月27日 | Weblog
はいさい!おおです。
昨日沖縄は無事に梅雨明けしました\(゜ロ\)(/ロ゜)/
梅雨明けした途端、暑いのなんの(;´∀`)
やばいです笑。

今日も張り切って、伊江島、水納島へ潜ってきました。

お天気  晴れ  気温32度  水温27度  平均透明度 20m




皆様、日焼けにご注意です!

見た魚たち

・ソメワケヤッコ     ・ダンゴオコゼ
・カノコイセエビ     ・リュウキュウハタンポ
・ヤマブキハゼ      ・アカハチハゼ
・ハナゴイの群れ     ・アオウミガメ

・キスジカンテヌミウシ  ・コナユキツバメガイ

・グルクマの群れ     ・ダツ

などなど

少し動くと滝のように汗が・・・・((+_+))
皆様水分補給を!!

  
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イケメンin水納島体験ダイビング!!

2014年06月26日 | Weblog
梅雨明けの沖縄です今年は少し明けるのが遅かったです。
これから沖縄は夏本番1年で一番海が安定して楽しい時期が始まります
太陽がサンサンと降り注ぐ水納島でイケマンくんたちが体験ダイビングを楽しんでくれました。
今回の沖縄旅行中に2度目のダイビング、とっても上手で普通にファンダイブみたいでした。
私の仕事は何もなかったですなので一緒に3人で遊びました あー楽しかった







今度は冬の7ホエールウォッチングも面白いですよ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅雨明け前の水納島体験ダイビング

2014年06月25日 | Weblog
今日は午後から水納島にて体験ダイビングを楽しんできました。
沖縄到着後すぐに体験ダイビング、明日はビーチで海水浴を予定だとか
早ければ明日にでも梅雨明けが発表しそうです。いい沖縄旅行になりますように。

こんなきれいな海で体験ダイビングをしたらもう他では潜れませ~ん






次回はピーカンの水納島で潜りましょう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もうすぐ梅雨明けです

2014年06月24日 | Weblog
今日も沖縄は雨でした。もうそろそろ梅雨明けしてもいい頃ですが今年は雨が多いです。
あさって以降は晴れ予報なんで26日頃に沖縄地方は梅雨明けで夏本番を迎えます。
昨日今日はシュノーケルと体験ダイビングでした。
なぜかメニュー開催中は天気も安定して助かりました。


ダイビングに関係ないですが面白い動画が有ったので見てください。

沖縄の方言でドライブスルーで注文すると


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピーカン!!

2014年06月22日 | Weblog
はいさい!おおです。
今日は、雨の予報が大きく外れ
朝から強い日差しが皮膚に直撃!
またまた気持ちの良い夏日となりましたぁ(*^。^*)

少し波が高かったですが、ポイントに行くと穏やかで
まったりと潜りました。

お天気  晴れ   気温 31度  水温 27度  平均透明度 25m


空がまぶし~~~っ

画像提供IZUMI様

サンゴもイキイキ!!


ミナミハコフグの子


ミナミギンポ


サビウライロウミウシ


バブルコーラルシュリンプ


イソギンチャクモドキカクレエビ


ハナヒゲウツボの子


オドリハゼ


久々のタツウミヤッコの子。2cmくらいでした。かわいい~(*^。^*)


本日のゲスト様


しめはやっぱりそば!!


小さな訪問者🎶


明日から雨が降るみたいですが・・・梅雨明けしないのかなぁ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日も伊江島&水納島!!

2014年06月21日 | Weblog
はいさい!!おおです(*^。^*)
ここ2日夏日が続いております。
油断してると、腕が・・・・赤い(T_T)ちょっとヒリヒリです。
何とも嬉しい悲鳴ですね♬

そして、今日も伊江島と水納島に潜って参りました。
水中はもう夏の色です。
5mmの1pとフードで大丈夫です!!
今日も透明度が良く楽しく潜れましたぁヽ(^。^)ノ

お天気 晴れ  気温31度  水温27度   平均透明度25m

午後は、波風が上がって来てたので明日が心配です。


素敵な青空です。


透明度もバッチリ!!    画像提供なっし~様


アカマツカサが絵になりますね。    画像提供なっし~様

見た魚たち     ここから画像提供 !ZUMI様 


コンペイトウウミウシ


アデヤカウミウシ


テンテンウミウシ。ちっちゃくてかわいかったあ(*^。^*)


イシガキリュウグウウミウシ。2匹。


キイロウミウシ


キムハダウミウシ


アジアコショウダイの子


ウコンハネガイ


今日も会えました!!ウミテング本日3匹。


クマノミ


ゴミじゃないよ!アケウスだよ笑

そして今日のサプライズゲストは

マツカサウォの子!!!!!!!キタ-------------888888888
ざっと10年以上は見てません!
感激で大興奮です!!


本日、なっし~様まかび~様記念DIVEでした!おめでとうございま~~~~~す


お昼はヨモギそばでおなかいっぱい!

早く梅雨明けしますように(祈

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カラッと晴れ(*^。^*)

2014年06月20日 | Weblog
はいさ~~~~~い!!
おおです(*^。^*)
今日は、みんなの願いが叶い日焼けするほど晴れてました!!

朝は、早起きしてザックJAPANをみんなで応援\(゜ロ\)(/ロ゜)/
応援むなしくドロ-と、何とも歯がゆい結果で1日が始まりました。

みんなで落胆しながら海に出ると
ティーダカンカン!!晴れてる~~~ヽ(^。^)ノ
一気にみんな元気もりもりに!

お天気 晴れ  気温32度  水温27度  平均透明度 20m


日焼けにご注意!


伊江島はバツグンの透明度でした。


テンションUP

見た魚たち

画像提供IZUMI様です。


ハナゴンベ


コンペイトウウミウシ


ヒョウモンウミウシ


ヒメコモンウミウシ





キンチャクガニ。小さすぎ・・・(;´∀`)


コウワンテグリの子。これまた小さすぎ・・・Σ(゜Д゜)


ノコギリハギの子


この頃多くなってきました。ちびクマノミ


シロタエイロウミウシ


ツノザヤウミウシ


ニシキツバメウオ


ハダカハオコゼ 


最近定番になってきたウミテング。本日3匹でした。


今日もたらふく食ったど~~~ヽ(^o^)丿

その他にもウミウシいっぱいです。
・セイテニロウミウシ
・ミゾレウミウシ
・コナユキツバメガイ
・ユキヤマウミウシ
・ロボコン
・ミナミウシノシタ

などなど。明日も晴れそうです!



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どっしゃぶり(><)のち明るいそら

2014年06月19日 | Weblog
はいさい!!おおです。
今日は、朝出航と同時にどっしゃぶりの雨(TT)
前も見えないしどうなる事かと思いましたが
皆様の願いがかない、お昼ごろには、空は明るくなってきましたぁ!!

お天気 雨のち曇り  気温28度  水温26.5度  平均透明度 20m


雨で抹茶クリームみたいになった港


ポイントは、風もなくまったり♬ 水中も穏やかでしたよ!


サンゴも元気です。小魚がかなり増えてきました(*^。^*)

**今日の魚たち**

ここからは画像提供IZUMI様です!

イソギンチャクモドキカクレエビペア


今日のアイドル、フジムスメウミウシ


ハダカハオコゼ


ウミテング。みんなで4匹。


タツノハトコ


ミノウミウシの仲間


シラナミウミウシ


マンルガザミ

その他
・メレングウミウシ    ・モンジャウミウシ
・カクレクマノミ     ・ミナミウシノシタ
・ホタテツノハゼ仲間   ・ヤシャハゼ   

などなど。

明日はギリシャ戦!
頑張れニッポン


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする