沖縄本部町 伊江島・水納島・瀬底島のダイビング情報。

本部町の人気生物を紹介します!サンゴ礁でのシュノーケル&体験ダイビングも好評です!!0980-47-3088

1日いっぱい遊びました!

2013年03月27日 | Weblog

はいさ-い!おおです!
今日は北海道から来てくださった
笑顔のステキなファミリーです

午前は少し雨模様でしたが、サンゴの綺麗な
場所でシュノ-ケルしてきました!

そして午後は、ホエールウォッチングへ
行って来ましたよ

本部大満喫でしたね!

シュノ-ケルは少し風が強かったのですが
小学生のお兄ちゃん達は、上手に泳いでいましたョ~






お魚に足をつつかれたみたいです(笑




仲良し兄弟です

北海道に帰ったら風邪引かないように!
今度はダイビングしようねェ~!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海上は大雨(><)水中は????

2013年03月24日 | Weblog
はいさい。おおです。
今日は朝から大雨に雷少し

波はそんなに無いけど・・・雨。
それでも、水納島でダイビングしてきました!!

一方、山田チームはリバートレッキングに出陣していましたョ。
そちらも大雨の中ご苦労様でした!

潜ってみると
かなりのまったり、流れもうねりもない、透明度もGOODな
快適ダイビングでした!

今日は、デジカメが無かったので
ゲスト様の写真がない~~~
ごめんなさい


気温25度 水温23度 透明度 25M

見られた魚達

・モンハナシャコ  ・バブルコーラルシュリンプ  ・ムチカラマツエビ
・オドリハゼ   ・ヤシャハゼ   ・オニハゼ   ・ハタタテシノビハゼ
・イゾギンチャクエビ  ・イソギンチャクモドキカクレエビ
・あまり泳がないサザナミフグ   ・ハコフグのオス
・クマザサハナムロの大群   ・タカサゴの大群

さんご礁付近には、グルクンが大量に群れていました!
写真撮りたかったなぁ(><)


写真はイメージです。

今年の3月は本当に暖かく、5mmの2Pで寒くないです!
小魚も増えてて、クマノミは卵を産んですっかり夏気分です。

春休みのダイビングオススメで~す!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

晴れた日の水納島は気持ちよかー!

2013年03月19日 | Weblog
今日は天気も良く海も穏やかになりサイコーでした。
2本とも水納島に潜れて気持ちよかー
水温も例年より高いので快適でした。1名以外は・・・






早くもクマノミが産卵しています。


水納島のサンゴは元気でいい状態です。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大雨、雷雨のダイビング(^^)

2013年03月18日 | Weblog
はいさ~い。
本日、大雨の雷雨
朝から雷がゴロゴロ、ピカピカしてます

それでも元気に瀬底の島影で潜って来ました!!

気温24度 水温21.5度
透明度は以外と良かったようです






あっお食事中の方、すいませんっ(><)



各地で強風の被害出ているみたいですね。
皆さん、飛ばされないよう注意してくださいね。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする