沖縄本部町 伊江島・水納島・瀬底島のダイビング情報。

本部町の人気生物を紹介します!サンゴ礁でのシュノーケル&体験ダイビングも好評です!!0980-47-3088

台風が心配だったけど

2010年10月31日 | Weblog
今月末にやってきた台風に来れるかどうか毎日天気図とみらめっこをしていたけど
無事に沖縄に来られてダイビングも出来ました。
昨日はビーチでしたが今日はボートです。
風は昨日よりあったので穏やかな本島周辺でのダイビングでした。
お天気はでも風があったので船上ではボートコートなどがないと寒かったです
これからはボートコートは必需品ですね

見た魚


オドリハゼ


コブシメ

・ミナミハコフグ  ・コマチコシオリエビ  ・コマチテッポウエビ

・バサラカクレエビ  ・ムチカラマツエビ  ・マダラタルミ

・アカククリ  ・アシアコショウダイ  ・テンクロスジギンポ

・セソコテグリ  ・キンギョハナダイ  ・ハナゴイ

・シライトウミウシ  ・キイロイボウミウシ  ・イロブダイ

台風後はやはり水温が低くなりました。25度でした。
11月からは私も5mm2P+フードベストで潜ります
ウミウシもよく見られる季節になって来ました。
温かい格好でウミウシを独り占めしてくださいね
12月からはレンタル無料ですよ~~~ by船長


久びさのダイビング

2010年10月30日 | Weblog

 やっと台風が去りビーチで潜ることが出来ました
 今回の台風は本島に近づく前から、強風で海がシケるのも
 いつもより早かったし雨も多かったので
 うねりと濁りは覚悟のダイビングでしたが、
 予想より綺麗でのんびりダイビングでした
 
 
 ただ水温はやっぱり下がってましたが・・・
 これからお越しのお客様あったかスーツが出番かもです


 今日のサカナたち


  ・モザイクウモウシ          ・ムカデミノウミウシ

  ・キイロイボウミウシ

  ・ハナミノカサゴyg         ・カミソリウオ

  ・キンセンハゼ
 
  ・チゴベニハゼ           ・ハシナガウバウオ

  ・ミナミハコフグyg

  ・モンハナシャコ          ・サラサハゼ

  ・カスリヘビギンポ

  

季節外れの台風!

2010年10月28日 | Weblog
ただいま台風14号が沖縄に最接近中です。
海は荒れています。なので今日はダイビングはありません。
この台風が来る前から沖縄は強い北風が吹いていて台風が近くに来ていないのに
北風と台風からの風で強く吹いています。
進路予報を見ていると少し東側になってきているので
明日には少し落ち着き、あさってにはビーチで潜れるかも
仮の話なので実際にはあさってにならないとね
それにしても10月も後半のこの時期に台風が来るなんて
自分の気持ちの中には10月中旬以降は台風シーズンも終わりだと思っていたのに~~
やっぱり地球がおかしいですね
台風が通過した海は水温も25度ぐらいになっているかな

ここでお得情報です
2010年12月1日から2011年4月30日まで
な・な・なんとレンタル無料で~す

夏は今日まで?

2010年10月25日 | Weblog
今日も夏みたいでした
外で作業をしていたのですが、少し動いただけですぐに汗
まだまだ夏の沖縄でした
しかし明日からは一気に海もシケて気温も下がり
寒くなるかもしれませんそして南の海上からはゆっくりと
台風14号が沖縄方面にやって来るかもしれません
う~もう来なくていいよ~
今週末からお越しの皆さんは台風の動きに







今日はカワイイ子達でお楽しみ下さい。

今日も晴れたぞ~!

2010年10月24日 | Weblog
連日夏日の沖縄しかも天気も
雨が多かったので天気がいいだけでもうれしいです
でも海はまだうねりが少し残っています
あ~早く穏やかにならないかなぁ・・・
最近は画像が少ないので以前の画像をお届けします。
これを見たら潜りに来て下さいね~










晴れたら真夏並みの暑さ!!

2010年10月23日 | Weblog
昨日まではまだまだ不安定なお天気でしたが本日はいい天気
10月も後半なのに、今日は30度オーバーの気温になりました
もう厚い厚い夏に戻ったみたいでした。
こんな日は潜って潜ってガイドをしたいところですが
本日は修学旅行のお手伝いだったので海は太田が行ってきました。
どこに潜ったんでしょうね

少しだけど太陽が見えた

2010年10月20日 | Weblog
連日天気が不安定な沖縄です。
今朝も小雨が降っていたので心配したのですが
徐々に雨も止み太陽も拝めました
今日は修学旅行の体験ダイビングだったのですが
昨日の雨で透明度はあまり良くなったです、でもみんな楽しそうに潜っていました
長野県は海が無いので生徒さんたちにはとても貴重な体験だったみたいです
有難うございました。また沖縄で遊びましょう~

今日の沖縄は・・・

2010年10月19日 | Weblog
今日の沖縄は朝から特に午前中は激しく降りました
リーフ内は赤くなってしまいました
明日はこの濁りが広がるんじゃないかなぁ あ~ヤダヤダ
この激しい雨の為予定していた作業は中止にしました。
しばらくはあまり良くない予報です。早く太陽が見たいぞ~









早くこんな海になりますように
11月から年末年始のご予約お待ちしています

更新手続き

2010年10月18日 | Weblog
今日も不安定なお天気の沖縄地方です
フィリピンでは台風13号が暴れています
今年一番デカイ台風で、もし沖縄に来ていたら大変な事になっていたでしょう
フィリピンやその周辺でも大きな被害がでないか心配です・・・
本日は運転免許書の更新に行ってきました
優良運転者だったので講習は30分で終わるのですが
手続きなどを入れると約2時間かかりました。
今日初めて知ったのですが車にも中型が出来たんですね
知らなかった~


北風ピューピュー吹いている~

2010年10月17日 | Weblog
気温はまだ高く熱いですが風向きが冬になってきました。
これからお越しの皆さんはダイビング後の防寒対策が必要になってきましたよ
水温は10月までは25~6度、11月24~3度、12月22~1度ぐらいでしょうか
スーツは12月に入ると寒がりの方はドライのほうがいいと思います。
参考にしてください。
本日は午後から修学旅行のお手伝いをしてきました。
お天気がで強風だったので少し残念でしたが
元気に楽しんでいました。
やっぱり楽しそうにしているとこちらも自然と笑顔になり楽しくなってきますね