沖縄本部町 伊江島・水納島・瀬底島のダイビング情報。

本部町の人気生物を紹介します!サンゴ礁でのシュノーケル&体験ダイビングも好評です!!0980-47-3088

今年も有り難うございました。

2011年12月31日 | Weblog
早いもので2011年も本日で終わります。
今年の日本は激動の年で決して忘れることの無い1年になりました。
被災地では寒さも本番、まだまだ不自由な生活を余儀なくされている方々も
沢山おられます。
どうかお体に十分気をつけて下さい。
そして私達アシビーブルーも大きな変化が有りました。
今まで三人で頑張ってきましたが、春からは二人でのアシビーブルーになりました。
皆様には何かとご不自由をお掛けしたと思います。
我慢してくださった皆様には厚く御礼申し上げます。
2012年は辰年です。皆様もアシンビーブルーも共に天高く
昇り竜の如く繁栄出来ますようにお祈りします。
来年もどうかアシビーブルーを可愛がってやってください
今年も有り難うございました。

ダイビング情報ですが、潜り納めダイビングはお天気&海況とまずますでした。
午前2ダイブは太陽の下瀬底島に潜ってきました。
午後からのダイビングは波も穏やかになったので水納島でラストを飾ってきました
水温は22度台ですが楽しい1日でした。2012年の天気は曇りからスタートかな
さあ1月ですダイブ&ホエールの季節じゃ~~~by船長

寒い寒い

2011年12月27日 | Weblog
久々の更新になってしまいました連日寒い寒い日が続いている沖縄です。
アシビーをご心配のみなさま我々は元気ですよ
クリスマス前後は海が荒れ欠航が続いたので連日寒い中屋外の船大工をしていました
ホエールウォッチングに向けて作業は進んでおりますので
みなさんダイビング&ホエールウォッチングにお越し下さい

海もようやく落ち着いてきました。天気もよくなり年末は海況も良く楽しいダイビングが期待出来そう
今からチケットや宿は難しいかもしれないけど
県内ダイバーの皆さんは天気や海況を見ながら潜り納めはどうですか





う~・・・晴れないなぁ

2011年12月13日 | Weblog
今月に入ってを拝んでおりません。
ゲスト様も拝んでおりません
久し振りの更新は自虐ネタからご挨拶です。
毎年12月の前半はみなさんお忙し方が多くしょうがないのですが
お天気が良くないですねぇ
やりたい作業があるのですが・・・うまく進みません
雨で作業が出来ないならビーチでネタ探しでもと思うのですが
違う事をしていたら潜る時間も無く1日が終わっています。
沢山潜って忙しいのならいいけど仕事なのか仕事じゃないのか
なんか前半はバタバタとしております。
こんな感じで今月も終わるのかなぁ
後半から年始はいい天気になる事と沢山の笑顔が見られますように


この写真お気に入りなんですこんな笑顔をくださいね~~~


ようやく冬らしくなってきました。水温はまだ高く24度後半です。
例年より1度も高いですたかが1度されど1度by船長

瀬底島にてホムラハゼ&ハナイカなどなど

2011年12月02日 | Weblog
昨日は少しシケていた沖縄北部ですが今日は少し落ち着いたので
ボートダイビングを楽しんできました
まだうねりも少し残っていて海況的には・・・って感じでしたが
お天気は予想が外れて気持ちよく晴れました
気温も26度もあり裸でも寒く無かったです
水温も今年は例年より高く25度以上有ります。うれしいけど、やっぱ変
変といえば今年は夏でもないのに水納島や瀬底島に流れがまだ有ります。
特に瀬底島は1年を通してもあまり流れないのに・・・やっぱ変です
今後どうなるんだろう・・・
さて暗い話はこれぐらいにして本題の海の話にしましょう
港に向かう車内で雨の予報が晴れになって『良かった奇跡だねぇ』なんて話をしていました。
その流れで今日は長年のリクエストのホムラハゼが見られるかも
ついでにクジラも見られるかもなんて話をしていたら
おおっと本当になりました
クジラは残念ながら見られなかったけど
ホムラハゼは見ることが出来ました
写真は取れなかったので今度のリクエストはハムラハゼを撮るに決定。
来年は撮りやすい個体を探しましょう

見た魚

ホムラハゼ  ハナイカ  ユキンコボウシガニ

・ジョーフィッシュ  ・クビナイアケウス  ・コガラシエビ

・イシガキダイ  ・アカメハゼ  ・イソギンチャクモドキカクレエビ・

・バブルコーラルシュリンプ 今日は充実した被写体がたくさん







はないか。変身前。


『変身っ!』 

本日画像提供 いっ夏さん!

ビーチでお誕生日ダイビング!!

2011年12月01日 | Weblog
昨日の大雨で透明度が少し悪かったです。10Mぐらい。
今日から12月師走。今年最後の月のダイビングはビーチダイビングからスタートとなりました。
本日お誕生日のいっかさんです。おめでとうございます

見た魚

・ミナミハコフグ  ・ハダカハオコゼ  ・ヒョウモンウミウシ

・シモフリタナバタウオ  ・シモフリカメサンウミウシ







年賀状の候補は決まりましたか?皆さんの力作楽しみにしていますよ~by船長