沖縄本部町 伊江島・水納島・瀬底島のダイビング情報。

本部町の人気生物を紹介します!サンゴ礁でのシュノーケル&体験ダイビングも好評です!!0980-47-3088

若い!!

2009年03月30日 | Weblog
  今日は那覇から、エライさんが
  内地から遊びに来ている姪っ子さんと甥っ子さんと
  遊びに来てくれました
 
  この春小学校と、中学校を卒業したそうで、ピチピチです
  私が今帰仁にやってきた時に、生まれたってことで・・・・ん~~~怖い
  プールも通ってるみたいで、2人ともとっても上手で
  耳もスパスパ抜けるし、将来が楽しみで====す




 






ダイビングだけになってしまった

2009年03月28日 | Weblog
本日は地元のゲスト様がダイブ&ホエールで来られました
昨年の11月に一度遊びに来てくれたので、アシビーブルーのリピーター様です

予報では午後から雨が降る予報
でも朝から少しも多く少し不安でしたが・・・
やはりしかも風が吹いてきて海も荒れてきました
ここは無理をせず安全にダイビングだけにしました。
クジラたちはまた来年も来てくれるしね
ゲスト様は沖縄に住んでいるし、アシビーブルーのホエールウォッチングは4月5日までだし
チャンスがあればまた来てくださいね

ダイビングはこんな風でもどこか必ず静かな場所がある本部半島の強みと
この海域のポイントを知り尽くしている船長がのポイントへ

気温22度 水温21度 10~15M 瀬底島2ダイブ

見た魚


モンジャウミウシ

オトヒメウミウシ

セスジミノウミウシ

カノコウロコウミウシ

ミドリリュウグウウミウシ

カクレクマノミ

・ゾウゲイロウミウシ  ・シモフリカメサンウミウシ  ・ムラサキウミコチョウ

・キベリクロスジウミウシ  ・アオリイカの産卵&コブシメの産卵

・シモフリタナバタウオ  ・デバスズメダイたち  ・ホシダカラガイ

・ミナミハコフグ  ・アマミスズメダイ  ・アカククリ


ホエールウォッチングもあと1週間となりました。これからが最後のチャンス
この春まだ感動していない方は今すぐby船長

春だねぇ~

2009年03月26日 | Weblog
昨晩は琉大の海洋研究所の先生が我々本部町ダイビング協会のメンバーに
サンゴについての勉強会を開催してくれました
とても参考になる勉強会でした。有難うございました
今後もこのような勉強会を協会として開催できればいいなぁ
個人では出来ない事も、このように仲間がいれば実現できる
これからもみんなで

昨日は北風が昼から強く吹き、少し肌寒い1日でした
今朝はいい天気洗濯物もすぐに乾きそう
とても気持ちのいい1日のスタートです。
光があるといろんなものが綺麗に見えますね
陸も海も新しい命の誕生が見られます。今シーズンはどんな出会いが
待っているかとても楽しみです。






体験ダイビング

2009年03月24日 | Weblog
少しでしたが風も無くのんびりゆっくりと潜りました
本日は北海道からのお越しのゲスト様
はじめは少し緊張気味でも浅場での練習ではまったく問題なく
落ち着いて練習されていました。
水中はいつもより濁りと底ゆれがありましたが、ダイビングには問題ありませんでした。



余裕余裕

見た魚

・白と黒の縞模様のサカナ:ロクセンスズメダイ

・青くて尾が黄色いサカナ:オトメベラ

・イソギンチャクニにいたハマクマノミ

・小さいフグ:シマキンチャクフグ

たくさんの魚を見ることが出来ました。
体験ダイビングは健康な方なら参加できます。
練習もちゃんとしますので安心してお任せ下さい。by船長

クジラそこにいるんじゃないの?

2009年03月23日 | Weblog
昨日から風が北寄りに変わり今日は瀬底島に潜ってきました。
あっ3本目は少し穏やかになったので水納島に潜ってきました。
1本目の瀬底島に潜っている時にとても大きな歌声が聞こえてきました
伊江島で潜ると時々大きく聞こえる事はあったのですが
瀬底島でこんなに良く聞こえたのは久々でした。
思わず近くにいるんじゃないかと、沖まで泳いでしまいました

見た魚

オランウータンクラブ


ミゾレウミウシ


ミナミハコフグ


イソバナガニ

・リングアイジョーフィッシュ  ・キカモヨウウミウシ  ・アカネコモンウミウシ

・キンギョハナダイ  ・ウミシダウバウオ  ・オドリハゼ  ・ダンダラダテハゼ

本島北部でまだ潜ったことの無い方はいませんか?
『空港から遠い』からと今まで潜らなかった方はとってももったいないです。
ここにはたくさんのポイントがあり、すべてのダイバーを満足させてくれる
海があります。是非一度潜りに来てください。by船長

雨が降る前に

2009年03月22日 | Weblog
今日の予報は曇りのち雨、風も南西から北に変わるみたいです。
このまま南西の風なら水納島に潜れそう
ポイントまでは多少波のありましたが島は比較的静かでした
透明度もまずます20M以上は余裕であります
流れも無くのんびり潜れました。

見た魚

ハダカハオコゼ


今日はペアでいましたタツノハトコ


こちらも相変わらずペアホワイトソックス


GW前後に多く見かけるツノザヤウミウシ

・ヤシャハゼ  ・ケラマハナダイ  ・カシワハナダイ

・タカサゴの大群  ・ハナミノカサゴたくさん  ・紫色のカミソリウオ(ペア)

・ミズタマウミウシ  ・モンガラカワハギ  ・オオモンカエルアンコウ

5月27日~31日の西表ツアー大募集中です
毎年恒例のツアーです毎年好評なのです。まだ西表に行った事の無い方は
このチャンスにツアーに参加されてはいかがでしょう
絶対楽しいですよ by船長

小物ネタが充実してきましたよ~

2009年03月21日 | Weblog
昨日に続きどんよりとした曇り空でしたが
元気に水納島に潜ってきました
曇りで太陽光が入らなかったので少しどんよりしていましたが
小物探しにはまったく問題ありませ~ん
充実したマクロネタがたくさん
これからがますます充実してきますよ~皆さん早く来てくださいねぇ~

気温24度 水温22度  20M

見た魚

アカヒメジの群れ


モンジャウミウシ 小ぶりでした


シロウサギウミウシ 約1cm


頭がぁっ~~~ かじられた
ゾウゲイロウミウシ?!頭かじられて、角が青くなった
んな訳ないか=3


毎年恒例のGWに出没するウミコチョウ


ミズタマウミウシとかの仲間らしいですが 初めて出会いました


トゲトゲウミウシにとても似ている。
なぞのウミウシとカマキリポーズのワレカラのコラボ


タツノハトコ


オオモンカエルアンコウ
目の覚める鮮やかな色です。
ちなみに目が笑ってる


エスカ(疑似餌)が良くわかりますね。

・キンチャクガニ  ・オオメハゼ  ・ヨスジフエダイ

・ウミウシカクレエビ  ・ヤッコエイ  ・ハタテツノハゼの仲間

・ヤノダテハゼ  ・ヤシャハゼ  ・ホワイトソックス

・コナユキツバメガイ  ・ユキヤマウミウシ  ・シライトウミウシ

・キベリクロスジウミウシ  ・ハナミノカサゴ(大・小10匹以上)

ウミウシがかなり増えてきましたこれから7月までは
とっても多い時期ですのでウミウシ好きの方は一緒に探しましょうby船長

霧の摩周湖??

2009年03月20日 | Weblog

 今日は朝から霧??もや??が・・・・
 なんだか暗い~~~~感じのスタートでした。今にも雨が降りそうなのに
 ぜんぜん降らない1日でした

 昨日より風も穏やかでのんびり2ダイブ水納島で潜ってきました


 今日のサカナたち


 ・レンゲウミウシ      ・キカモヨウウミウシ

 ・センテンイロウミウシ
 
 ・ヨゾラミドリガイ     ・ムカデミノウミウシ

 ・ミヤケテグリ       ・ハダカハオコゼ

 ・パンダダルマハゼ     ・アカホシサンゴガニ

 ・タコ           ・コブシメ

 ・クビアカハゼ       ・ウミシダカクレエビ

 ・ヨスジフフエダイ



寒いのち暑い(><)ゞゞ

2009年03月19日 | Weblog

今日は、朝7時半くらいに海辺の学校前で
クジラがバンバンはねた とか
宿泊のゲストのほとんどが放送を聴いて
部屋のベランダよりウォッチングしたらしいのですが・・・

ダイバーさん 館内放送に気がつかず見れなかったとか
気を落とさないで、明日ボートでウォッチングしましょうねェ~

今年は海辺の学校での目撃回数が多いみたいです
もちろん、ボートでのホエールウォッチングも確立高いですよ~


気温25度 水温22度 平均透明度 →15m

・たこ   ・コロダイの中成魚   ・ロボコング   
・アデヤカミノウミウシ   ・セイテニロウミウシ   ・タヌキイロウミウシ
・コールマンウミウシ   ・キャラメルウミウシ   ・ヒオドシユビウミウシ
・ヒョウモンウミウシ   ・ウルマカサゴのお子   ・アカヒメジの群れ
・卵もちガラスハゼ   ・ウミウシ付きヒメダテハゼ   ・ヤノダテハゼ
・モンダルマガレイ   ・長くて太くてでっかい小心者のウツボ








気持ちよか~

2009年03月17日 | Weblog
本日は晴天なり気持ちよか~
午前中はビーチにて体験ダイビングを楽しんできました
仲良しのご夫婦でした
まずは浅場で練習をしっかりしました。そのため水中ではとてもリラックス
して、余裕で楽しんでいました。
またいつでも遊びに来てくださいね

気温22度 水温21度 10M 水深6M 潜水時間30分

見た魚

・シマの魚、ロクセンスズメダイ ・ひげのオジサン

・ニモの仲間ハマクマノミ  ・黄色い魚ヤマブキベラ

・タイみたいなハマフエフキ  

余裕っす

ベテランダイバーみたい

午後からはホエールに行ってきましたby船長