はいさい。おおです。
季節風や台風波の影響か?結構海況は
強風高波でしたが、無事に3本潜ってきました。
中南部はすでに、潜れるところが無いらしく
本部の海にダイバーが集中していました。
こんな時、得に思います。本部の海さいこ~~~~って
気温27度 水温26.5度 透明度20m
見た魚
・ヒレナガネジリンボウ ・ヤシャハゼ ・イロブダイ
・パグリステス・ジャルール ・シライトウミウシ ・マダラタルミ
ポイントは意外と穏やかでした。
でも2本目は時化てましたぁ(><)
ダイバーさん!
画像提供IZUMI様 島金武様
ハナゴンベ
アカホシカニダマシ
ハナビラクマノミ
セソコテグリ
クロユリハゼ
アオギハゼ
ビシャンエビ
本日とうとう船を上げました。
明日はビーチでダイビングの予定です。
多分・・・きっと・・・混みまくりです。
台風のばかやろ~~~~~~です。
季節風や台風波の影響か?結構海況は
強風高波でしたが、無事に3本潜ってきました。
中南部はすでに、潜れるところが無いらしく
本部の海にダイバーが集中していました。
こんな時、得に思います。本部の海さいこ~~~~って
気温27度 水温26.5度 透明度20m
見た魚
・ヒレナガネジリンボウ ・ヤシャハゼ ・イロブダイ
・パグリステス・ジャルール ・シライトウミウシ ・マダラタルミ
ポイントは意外と穏やかでした。
でも2本目は時化てましたぁ(><)
ダイバーさん!
画像提供IZUMI様 島金武様
ハナゴンベ
アカホシカニダマシ
ハナビラクマノミ
セソコテグリ
クロユリハゼ
アオギハゼ
ビシャンエビ
本日とうとう船を上げました。
明日はビーチでダイビングの予定です。
多分・・・きっと・・・混みまくりです。
台風のばかやろ~~~~~~です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます