沖縄本部町 伊江島・水納島・瀬底島のダイビング情報。

本部町の人気生物を紹介します!サンゴ礁でのシュノーケル&体験ダイビングも好評です!!0980-47-3088

シケシケです(>_<)

2006年10月06日 | Weblog
昨日の3本目が終わって港に帰る途中から海上はシケです。

シケが続いていたので安全を考慮して本日はビーチにて3ダイブ

お天気はまずまずで気温も29度ぐらいはあったでしょう。

ただ水中の透明度が1本目は10メートルで3本目は6メートルと濁りが…

濁りの原因は沢山のダイバーの為?

今日も沢山やってきていました。駐車場がいっぱいでいつもの場所に

駐車出来ないぐらいでしたしょうがないのかな

水中では出来るだけ他のダイバーに遭遇しないように潜りました。

見たさかな

・ツマジロオコゼ ・ミカズキコモンエビ ・オウゴンニジギンポの群れ

・クマノミ ・ミナミハタタテダイ ・シマキンチャクフグ

・キイロイボウミウシ ・マダラタルミyg2匹 ・ホウセキキントキの群れ

・イシガキカエルウオ ・ミスジリュウキュウスズメダイ ・ハリセンボン

・ヨコシマクロダイyg ・モンツキアカヒメジの群れ ・ロクセンスズメダイ

明日はボートダイビング出来ますように by船長




最新の画像もっと見る

コメントを投稿