賑やかだったGWも終わり、今は夏前ののんびりムードが漂っております。
簡単に言えば暇なんですね
誰か遊んでくれないかなぁ
今は梅雨の沖縄ですが最近は天気も安定して気持ちいいです
例年に無い早さで梅雨に入った沖縄ですが早いのは梅雨入りだけではなく
水温も一気に上がってきました
GW前半は22度台だったのが後半には24度近くになり
今日は25度を越えてもうすぐ26度になろうかとしています。
この上がり方は今まであまり経験がないスピードです。
どうなっているんでしょう???
6月から5mmに衣替えの私も今日から5mmだけにしました。
3本潜りましたが大丈夫でした。
これからお越しの皆様は5mmで大丈夫です
潜ったので見た魚など
・ウメイロモドキの大群 ・クマザサハナムロの大群
・キンメモドキ ・ハナオコゼ
数匹
・ノコギリハギ
数匹 ・ヤマブキハゼ
・レモンウミウシなどなど
水納島、瀬底島と透明度は25M以上有りました。
幼魚もたくさん見られるようになってきたので
毎日少しずつ魚影が濃くなってきます
根を覆い隠すスカシテンジクダイももうすぐです
簡単に言えば暇なんですね

誰か遊んでくれないかなぁ
今は梅雨の沖縄ですが最近は天気も安定して気持ちいいです

例年に無い早さで梅雨に入った沖縄ですが早いのは梅雨入りだけではなく
水温も一気に上がってきました

GW前半は22度台だったのが後半には24度近くになり
今日は25度を越えてもうすぐ26度になろうかとしています。
この上がり方は今まであまり経験がないスピードです。
どうなっているんでしょう???
6月から5mmに衣替えの私も今日から5mmだけにしました。
3本潜りましたが大丈夫でした。
これからお越しの皆様は5mmで大丈夫です

潜ったので見た魚など
・ウメイロモドキの大群 ・クマザサハナムロの大群
・キンメモドキ ・ハナオコゼ

・ノコギリハギ

・レモンウミウシなどなど
水納島、瀬底島と透明度は25M以上有りました。
幼魚もたくさん見られるようになってきたので
毎日少しずつ魚影が濃くなってきます

根を覆い隠すスカシテンジクダイももうすぐです

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます