![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0006.gif)
本島は強風域だけだったので生活には影響は無かったです。
海は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0006.gif)
他の地域は潜れなかったようで毎日遠くから沢山のショップが潜りに来ていました。
駐車場が溢れて凄い事になっていました・・・
今日は久々のダイビングです。
海は陸から見ていると濁りはあまり無いと思っていましたが
潜って見ると濁りが沖まで残っていました。透明度は10M有ったでしょうか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_3.gif)
それでも何とか多くのダイバーを避けながら潜ってきました。
瀬底島、水納島は次回リベンジしましょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/81/809f0a491ac038550a9119d54dbecb08.jpg)
最近のコンデジはマクロレンズを付けなくてもこれぐらいは撮れますね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/camera.gif)
ピンボケぎみなのは個人の腕です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/08/69098d835ae7adbd8eca40a0d938bedf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/8b/b0fc80d6101cfcc58f0bf20c7dad962f.jpg)
水温がこの台風の後25度前後です。
5mm2Pもしくは5mm1P+フードベストがオススメです。
私は5mm2P+フードベストで潜っています。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます