はいさい。おおです。
今日は1日ときどき雨でした。
晴れてるときは暖かくて、快適でした!!
気になる台風は何とも恐るべき発達ぶり![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
もう10月も半ばと言うのに
真夏のような育ち方です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
真っ直ぐ東にそれないかなぁ・・・ハア
お天気 晴れ時々雨 気温28度 水温27度 透明度25m
見た魚
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/7f/e2da9efc06263ca49d70a68a5e8da941.jpg)
水納島はだいぶうねりが入ってきていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/22/4b67932d698491bbd5cc230376a05a16.jpg)
本日のダイバーさん!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/44/3a8645030da66ce99fb6ed2f053f8783.jpg)
水納島のサンゴも元気です!
画像提供IZUMI様 SIMAKIN様
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/f8/6fe408fb893eb91b4bdab6c7678056bf.jpg)
ミナミハコフグの子 真ん中に寄生虫(><)取って~~~~っ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/88/f3aa1852659286d0ea65071e96a291e3.jpg)
ハマクマノミ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/69/9f8dd3f0ccd36578b9e7129996965d94.jpg)
シマオリハゼ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/09/1ff65392ecbd9feb3267c8bfe65eb03e.jpg)
セソコテグリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/43/934776f881b312b937e8fe21f8b8cf25.jpg)
カクレクマノミ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/26/b680dedc1e5eb7361f7082b5a8e748cc.jpg)
おまけ
見た魚
・でっかいイソマグロ ・ウメイロモドキ&タカサゴの群れ
・ケラマハナダイ ・カシワハナダイ ・キンギョハナダイ
・ガーデンイール ・ツマジロオコゼ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
・クロスジリュウグウウミウシ ・イソギンチャクエビ
・クサハゼ ・アカククリ ・ニシキテグリ
・アカメハゼ ・サザナミフグ
今日は1日ときどき雨でした。
晴れてるときは暖かくて、快適でした!!
気になる台風は何とも恐るべき発達ぶり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
もう10月も半ばと言うのに
真夏のような育ち方です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
真っ直ぐ東にそれないかなぁ・・・ハア
お天気 晴れ時々雨 気温28度 水温27度 透明度25m
見た魚
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/7f/e2da9efc06263ca49d70a68a5e8da941.jpg)
水納島はだいぶうねりが入ってきていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/22/4b67932d698491bbd5cc230376a05a16.jpg)
本日のダイバーさん!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/44/3a8645030da66ce99fb6ed2f053f8783.jpg)
水納島のサンゴも元気です!
画像提供IZUMI様 SIMAKIN様
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/f8/6fe408fb893eb91b4bdab6c7678056bf.jpg)
ミナミハコフグの子 真ん中に寄生虫(><)取って~~~~っ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/88/f3aa1852659286d0ea65071e96a291e3.jpg)
ハマクマノミ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/69/9f8dd3f0ccd36578b9e7129996965d94.jpg)
シマオリハゼ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/09/1ff65392ecbd9feb3267c8bfe65eb03e.jpg)
セソコテグリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/43/934776f881b312b937e8fe21f8b8cf25.jpg)
カクレクマノミ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/26/b680dedc1e5eb7361f7082b5a8e748cc.jpg)
おまけ
見た魚
・でっかいイソマグロ ・ウメイロモドキ&タカサゴの群れ
・ケラマハナダイ ・カシワハナダイ ・キンギョハナダイ
・ガーデンイール ・ツマジロオコゼ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
・クロスジリュウグウウミウシ ・イソギンチャクエビ
・クサハゼ ・アカククリ ・ニシキテグリ
・アカメハゼ ・サザナミフグ
私が撮ったにと同じ個体みたいですね!
晴れ女パワー炸裂で太陽カンカンで良かったです
来月もパワー宜しくお願いします。
F夫様!先日は有難うございました。
そ~なんです
同じ子かな~~~なんて、私達も話してました!
全く同じ場所に寄生虫ですもんね(笑
同じ子だったら笑える!!
また探してみますね~