沖縄本部町 伊江島・水納島・瀬底島のダイビング情報。

本部町の人気生物を紹介します!サンゴ礁でのシュノーケル&体験ダイビングも好評です!!0980-47-3088

夏前の南風!

2010年06月20日 | Weblog

もうすぐするとこんな海に

梅雨の明けた沖縄はいい天気です
ここ数日は夏の前触れの南よりの風が強く吹いていて
潜るポイントは水納島、伊江島です。
島まで行けば水面は少し波がある程度でダイビングは快適ですが
途中は波を被ってしまうほどです。この南風はもうしばらく続きますが
この風が落ち着けば海はベタ凪状態です
7月、8月もまだまだ空きがありますので
最高な沖縄の海で遊びましょう
ファンダイブでは夏は水納島、伊江島が中心です。
体験ダイビングやスノーケルはビーチやボートでの水納島や瀬底島が人気です
いろんなコースからお好きなメニューを選んでくださいねby船長
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅雨明けしました!!

2010年06月19日 | Weblog
 梅雨明け~~~~

 長い~~長いが終わり、夏の沖縄が戻ってまいりました

 梅雨が明けたら、こんなにも暑いものだったとは・・・ん~~幸せだな・--

 少し波はありましたが、水納島で2ダイブしてきました


 今日のサカナたち

ハダカハオコゼ


  ・ヒレグロベラ赤ちゃん        ・アサドスズメダイ赤ちゃん
  
  ・フタイロハナゴイ赤ちゃん      ・シマキンチャクフグ赤ちゃん

  ・ヒチスジギンポ           ・バブルコーラルシュリンプ

  ・パンダダルマハゼ          ・コナユキツバメガイ

  ・タイヘイヨウウミウシ        ・モンスズメダイ赤ちゃん

  ・ロボコン              ・ムチカラマツエビ

  

  

  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伊江島に潜ってきましたよ~~♪

2010年06月18日 | Weblog

オホバのたて穴から15Mほど潜降していきます


安全停止はロープにつかまり3分以上停止をしてゆっくり浮上



カナン崎ドームでは大きなマダラエイが デカッ


夜は今帰仁アグーのしゃぶしゃぶを食べて
その後はドラゴンフルーツの花をウォッチング

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水納島大満喫!!

2010年06月17日 | Weblog
 そろそろ梅雨が明けそうな沖縄です
 カウントダウンに入ったような気が・・・・

 今日も雨の予報が外れてくれて、いいお天気の気持ちの良い1日になりました
 少し波はありましたが、海の中は流れもなく
 赤ちゃんラッシュでズーっっと潜っていたいくら最高
 
 水納島で3ダイブ写真三昧してきました


 今日のサカナたち

ヒブサミノウミウシ


オラウータンクラブ


ロボコン


バブルコーラルシュリンプ


  ・ウミウシカクレエビ   ・テンス赤ちゃん

  ・オルトマンワラエビ   ・ナンヨウハギ赤ちゃん

  ・ヒメオニオコゼ     ・ウルマカサゴ

  ・オオモンオエルアンコウ・・・・ずっと泳いで??て可愛かった~~

  ・マルスズメダイ赤ちゃん    ・サフランイロウミウシ  

  ・ヤシャハゼ         ・ヤノダテハゼ

  ・オニハゼ      ・ミヤケテグリ 

  ・ヒレボシモノカサゴ     ・ノコギリハギ赤ちゃん

  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伊江島、水納島のトップシーズン到来だぁ~!

2010年06月16日 | Weblog
昨日も紹介しましたが今週末の天気は
そして予報ではずーっとやった~
これからは凪の伊江島&水納島に潜るトップシーズンです。
透明度も安定して30Mオーバーの日が多くなるので、潜っているだけでも
気持ちいいですよ
明日から潜る常連様たちはラッキー
今からお迎えに行ってきま~す。
あっそうだ途中カメラを引き取りに寄っていきます。
前のカメラの液晶が壊れたので新しいです。
明日のブログでご紹介するかも




こんな海が皆さんを待っております。早く早く by船長
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅雨です。でも今週末には明けそう♪

2010年06月15日 | Weblog
朝から時々午後にはしっかりとした
まだ沖縄は梅雨なんです
皆さんの地域も梅雨に入りましたか?ジメジメの嫌な季節になりましたね
でも沖縄は今週末頃に梅雨明けしそうです
さあ沖縄のトップシーズンの幕開けです
これからはファンダイビング、体験ダイビング、スノーケルと何をしても
最高な海とスタッフが皆様のお越しを首を長~~くしてお待ちしています。
沖縄北部の海に興味のある人は急いでご予約を



移動中に久しぶりにアカショウビンを見ました
綺麗でしたよ by船長
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水納島でハゼ三昧

2010年06月14日 | Weblog
昨日今日と視界がよくないです。煙霧と言っていました。
霧は水分が多い状態で煙霧は乾燥しているそうです。ふ~ん
予報では南風になるといっていたので1本は伊江島に行こうかと思ったけど
実際には南東っぽかったので水納島で潜ってきました。
水中はどんどん夏モードになってきて魚影も濃いです。
水温も26度ぐらいあるのでハゼたちも警戒心が薄れて最短まで寄れる個体が
増えてきました
あまりにハゼが多くなってきたので、本日はハゼの日にして
ハゼ中心のご案内

見た魚

ヒレナガネジリンボウ


ヤシャハゼだらけ

・ダテハゼの仲間  ・ホタテツノハゼの仲間  ・ヤノダテハゼ

・ハタタテハゼ  ・ヒトデヤドリエビ

・クロスジギンポ  ・ナンヨウハギ  ・ハナミノカサゴ

今夜は明日は少し寝不足気味になる予定です。by船長
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水納島はスノーケルやダイビングに最適!

2010年06月13日 | Weblog
今日も行ってきました水納島。島に向う時は変なうねりもあったのですが
ポイントに着けば昨日同様に静かな水面でした
透明度も安定して綺麗でした30Mはあったと思います
タカサゴ、ウメイロの群れがたくさんいて気持ちのいいダイビングでした。
水納島はサンゴが群生していてスノーケルにも水深が浅いので近くでサンゴや
綺麗なサカナたちが見られてオススメ
ダイビングでは砂地に根が点在して癒し&撮影ダイビングに最適
まだ水納島に来たことが無い方は遊びに来て下さいね




見た魚


ミズタマウミウシ


ヒトデヤドリエビ


タツノハトコ

・パンダダルマハゼ ・ダンゴオコゼ  ・カサイダルマハゼ

・ヒメサンゴガニの仲間  ・ガラスハゼ  ・ケラマハナダイ

・カシワハナダイ  ・キンギョハナダイ  ・タテキン

・アカヒメジたち  ・アマミスズメダイ  ・キホシスズメダイ

水納島のサンゴはここ数年で急速に回復しています。
サンゴを撮るだけでも楽しいですよby船長 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水納島の水温もグングン!!

2010年06月12日 | Weblog
みなさ~ん、水納島の水温もグングンと上がってきましたよ
天気も予報に反して気持ちのいい1日となりました。
透明度は昨日の雨の影響下少し濁っていましたが、沖に行くと綺麗でした
水納島に潜ってきたのですがサンゴの成長が素晴らしいです。
枝状やテーブル状が多いので1年でとっても大きくなっています。
これからは伊江島、水納島のトップシーズンになるので
サカナだけではなく、サンゴを撮るのもおすすめ





見た魚

ウイゴンベ


ヤシャハゼ


ナンヨウハギ

・オニダルマオコゼ  ・ミナミゴンベ  ・クロスズメダイ

・ヤリカタギ  ・キンメモドキ  ・スカシテンジクダイ

・ヤマブキハゼ  ・アカハチハゼ  ・オウゴンニジギンポ

幼魚も増えて水中はとっても賑やかになってきました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サッカーが始まるよ~

2010年06月11日 | Weblog
いよいよワールドカップが始まりますね
98年のフランス大会時はゲスト、スタッフみんなで見て盛り上がりました
今年は日本中であまり盛り上がっていないのと同じように
アシビーも少ない人数での観戦になりそうです
それでもこの休みの取りにくい時期に遊びに来てくださる皆さんに
感謝感謝です有難うございます
オランダ戦は勝敗よりも純粋にサッカーを楽しみましょう

さて、昨日の予報にもしばらくはと言っていましたが
やはり今日も雨でした
雨が多いと洗濯物がなかなか乾かなく大変です。
それと気をつけないとレンズにもカビが生えてしまいます。
以前油断をしてレンズにカビが生えた事があります。
これから梅雨時期になるので皆さんも気をつけて下さいね

あ~早く明けないかなぁ
晴れるとボート番をしていても暑くて気持ちいいのになぁ~
画像は伊江島の船上にて



伊江島の水面もこんな感じです。んん七つの星が

アシビーブルー初利用をお考えの皆さんには初日10%offのサービスを開始しました。
これをきっかけにアシビーに遊びに来てください。by船長
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする