お盆休みの沖縄から今日も水納島ダイビングを報告します。
『GW、お盆は忙しくてボートの上でも大変でしょう?』と
ゲストの皆さんから聞かれることが有ります。
確かにいつもよりは多くの方が来てくれますが
中南部のショップさんとは違い北部はのんびりまったりって感じでダイビングを楽しんでいます。
今日も乗り合いのショップさんが乗船してくれましたが
『北部はいいよねぇ~水中もボート上ものんびりしてて』
そうなんです北部は本当にのんびりしています。
海は綺麗、ゲストも少なく最高です。
毎日幸せな時間を過ごしています
のんびりダイビングがご希望の方は北部の海にいらして下さい
さて本日のアシビー海情報はファンダイブ&体験ダイビング・シュノーケルセットプラン
乗り合いとそれなりに忙しい日を送っておりました。
忙しくても少人数でのダイビングには変わりはありませんでした。
気温32度 水温29度 25M
見た魚(ファンダイブ)
・スカシテンジクダイ&グルクン群れ ・ヤシャハゼ
・ヤノダテハゼ ・オニハゼ ・ヒメオニハゼ
・ホタテツノハゼの仲間 ・ナンヨウハギ ・メレンゲウミウシ
・ミヤケテグリ ・タテキン ・テングカワハギ
・ハナゴイ ・ガーデンイール ・デバスズメダイ
夏休み・お盆期間は日によってはご予約が受けられない日もございます。
ここ数日も何件かのお問い合わせに対応できずお断りするケースも有りました。
ご予約は出来るだけお早めにお願いいたします
『GW、お盆は忙しくてボートの上でも大変でしょう?』と
ゲストの皆さんから聞かれることが有ります。
確かにいつもよりは多くの方が来てくれますが
中南部のショップさんとは違い北部はのんびりまったりって感じでダイビングを楽しんでいます。
今日も乗り合いのショップさんが乗船してくれましたが
『北部はいいよねぇ~水中もボート上ものんびりしてて』
そうなんです北部は本当にのんびりしています。
海は綺麗、ゲストも少なく最高です。
毎日幸せな時間を過ごしています
のんびりダイビングがご希望の方は北部の海にいらして下さい
さて本日のアシビー海情報はファンダイブ&体験ダイビング・シュノーケルセットプラン
乗り合いとそれなりに忙しい日を送っておりました。
忙しくても少人数でのダイビングには変わりはありませんでした。
気温32度 水温29度 25M
見た魚(ファンダイブ)
・スカシテンジクダイ&グルクン群れ ・ヤシャハゼ
・ヤノダテハゼ ・オニハゼ ・ヒメオニハゼ
・ホタテツノハゼの仲間 ・ナンヨウハギ ・メレンゲウミウシ
・ミヤケテグリ ・タテキン ・テングカワハギ
・ハナゴイ ・ガーデンイール ・デバスズメダイ
夏休み・お盆期間は日によってはご予約が受けられない日もございます。
ここ数日も何件かのお問い合わせに対応できずお断りするケースも有りました。
ご予約は出来るだけお早めにお願いいたします
早い人は今日からお盆休みでしょうか?
アシビーはのんびりダイビングで午前ファンダイブはマンツーマンダイブです。
海も良く楽しいダイビングでした。
見た魚
・スカシテンジクダイ&キンメモドキ ・グルクン子供たち
・ケラマハナダイ ・キンギョハナダイ ・カシワハナダイ
・フタイロハナゴイ ・ガーデンイール ・タテキン
・ヤシャハゼ ・ヒレナガネジリンボウ ・ヤノダテハゼ
・オニハゼ ・ヒメオニハゼ ・ホタテツノハゼの仲間
じっくりたっぷり撮っていました
午後からはこれまたクルーザーを貸切で水納島にて体験ダイビング
クルーザーの二階デッキでは風を受けてとっても気持ち良さそうでした。
潜る前から水納ブルー(海の色)を見てテンション
海の誰もいないので我々だけの貸切でした
また沖縄に来られたときには遊びに来てくださいね
有難うございました
アシビーはのんびりダイビングで午前ファンダイブはマンツーマンダイブです。
海も良く楽しいダイビングでした。
見た魚
・スカシテンジクダイ&キンメモドキ ・グルクン子供たち
・ケラマハナダイ ・キンギョハナダイ ・カシワハナダイ
・フタイロハナゴイ ・ガーデンイール ・タテキン
・ヤシャハゼ ・ヒレナガネジリンボウ ・ヤノダテハゼ
・オニハゼ ・ヒメオニハゼ ・ホタテツノハゼの仲間
じっくりたっぷり撮っていました
午後からはこれまたクルーザーを貸切で水納島にて体験ダイビング
クルーザーの二階デッキでは風を受けてとっても気持ち良さそうでした。
潜る前から水納ブルー(海の色)を見てテンション
海の誰もいないので我々だけの貸切でした
また沖縄に来られたときには遊びに来てくださいね
有難うございました
台風11号の影響でなかなか出れなかった海に今日は行ってきました。
水面は穏やかになってきましたが透明度は少し濁りが残っている感じです。
それでも20M以上は見えているんですけどね
今日の海ですが、今年も遊びに来てくれました
今年で3年連続のお越しです。有難うございます
毎年成長している子供たちを見るのが楽しみです。
心境としては沖縄の親戚のおじさんって感じです
潜る前にダイビングの説明をして水納島にダイビングです。
子供たちはベテラン体験ダイバーなので水中でも余裕の笑顔です
水中でも自分なりの楽しみ方を知っていて楽しそうでした
ダイビング後はシュノーケルでも遊びました。
たっぷり遊んで港に戻ります。
海も誰もいなかったので貸切でした。
また来年楽しみに待っています。by沖縄の親戚のおじさん
水面は穏やかになってきましたが透明度は少し濁りが残っている感じです。
それでも20M以上は見えているんですけどね
今日の海ですが、今年も遊びに来てくれました
今年で3年連続のお越しです。有難うございます
毎年成長している子供たちを見るのが楽しみです。
心境としては沖縄の親戚のおじさんって感じです
潜る前にダイビングの説明をして水納島にダイビングです。
子供たちはベテラン体験ダイバーなので水中でも余裕の笑顔です
水中でも自分なりの楽しみ方を知っていて楽しそうでした
ダイビング後はシュノーケルでも遊びました。
たっぷり遊んで港に戻ります。
海も誰もいなかったので貸切でした。
また来年楽しみに待っています。by沖縄の親戚のおじさん
台風11号は本島に確実に向かっております。
今日の午前中はダイビングをして午後からはクルーザーを上げるのでその準備です。
直撃コースのようなのでこれ以上大きくならないように祈るだけです
さて本日のダイビング情報はファンダイビング、体験ダイビングでした。
ファンダイビングの方はリピーター様がとっても多く
今日も7月以来の方が遊びに来てくれました。毎月有難うございます
でも今日の体験ダイビングのご家族は、な・ん・と
二日前に参加してくださった皆さんです
お帰りなさ~い
有難うございます先日のダイビングですっかり海の虜になったのですね
今度はホエールウォッチングでお会い出来ますか
それともダイビング講習でしょうか
次回お会いするまで楽しみにしています。
ファンダイビングチームの皆さんです。
今日は水納島&瀬底島に潜ってきました。
今日の午前中はダイビングをして午後からはクルーザーを上げるのでその準備です。
直撃コースのようなのでこれ以上大きくならないように祈るだけです
さて本日のダイビング情報はファンダイビング、体験ダイビングでした。
ファンダイビングの方はリピーター様がとっても多く
今日も7月以来の方が遊びに来てくれました。毎月有難うございます
でも今日の体験ダイビングのご家族は、な・ん・と
二日前に参加してくださった皆さんです
お帰りなさ~い
有難うございます先日のダイビングですっかり海の虜になったのですね
今度はホエールウォッチングでお会い出来ますか
それともダイビング講習でしょうか
次回お会いするまで楽しみにしています。
ファンダイビングチームの皆さんです。
今日は水納島&瀬底島に潜ってきました。
台風の影響で瀬底島でのダイビングが続いていましたが
今日は水納島に行ってきました。
水面は少しうねりの影響も有りましたがダイビングは問題なかったです。
少し水面の濁りが有りましたが5M以下の水深ではいつもの綺麗な水納島でした
今日もファンダイブと体験ダイビングの皆さんと一緒に水納島を満喫です
体験ダイビングの練習風景です。
みなさん真剣にインストラクターを話を聞いたり練習をしています。
注意事項もあるのでしっかり聞いて下さいね
練習終了後はご覧の通り楽しそうに潜っています。
水中の世界は別世界です。やる気があればどなたでも出来ますよ
お父さんだけカメラに
ファンダイビングはのんびりとマンツーマンでのダイビングです。
ADコース後は毎日ファンダイビングです。
毎日潜っているのでとても上手に潜られています。
水中での動きがとてもスムーズになってきました。
写真もいい感じで撮れているのではないかなぁ
心配していたハゼたちも元気にいました。
今日は水納島に行ってきました。
水面は少しうねりの影響も有りましたがダイビングは問題なかったです。
少し水面の濁りが有りましたが5M以下の水深ではいつもの綺麗な水納島でした
今日もファンダイブと体験ダイビングの皆さんと一緒に水納島を満喫です
体験ダイビングの練習風景です。
みなさん真剣にインストラクターを話を聞いたり練習をしています。
注意事項もあるのでしっかり聞いて下さいね
練習終了後はご覧の通り楽しそうに潜っています。
水中の世界は別世界です。やる気があればどなたでも出来ますよ
お父さんだけカメラに
ファンダイビングはのんびりとマンツーマンでのダイビングです。
ADコース後は毎日ファンダイビングです。
毎日潜っているのでとても上手に潜られています。
水中での動きがとてもスムーズになってきました。
写真もいい感じで撮れているのではないかなぁ
心配していたハゼたちも元気にいました。
台風の影響で潜れるポイントに苦労している本島のショップさま申し訳ありません。
こちら本部では島影がいくつもあるので比較的穏やかな瀬底島にて
ファンダイブと体験ダイビングを楽しんできました。
濁りは少しありましたがダイビングには問題ない程度でよかったです。
沖縄の夏はファンダイビングの方だけではなく
体験ダイビングやシュノーケルにご参加下さる方も多いです。
本日もファンダイビング、午前午後に体験ダイビングを楽しんで頂きました
陸で説明&練習をしてゆっくり皆さんのペースで潜ります。
アシビーブルーではベテランインストラクターが揃っているのでとても安心です。
当店では安心安全を一番に考えているのでご家族でのご参加が多いです。
練習後はリラックスして体験ダイビング
サカナを見て楽しんだり、潜る過程を楽しんだり
お父さん、お母さんは子供たちの喜んでいる姿を見て、喜んでいるようにも見えます
午後も瀬底島にて体験ダイビングです。午前とは違うポイントにて潜りました。
サカナでダイバーが見えません
最後は余裕の水中遊泳です。
本日は有難うございました。またいつでも遊びに来てください
こちら本部では島影がいくつもあるので比較的穏やかな瀬底島にて
ファンダイブと体験ダイビングを楽しんできました。
濁りは少しありましたがダイビングには問題ない程度でよかったです。
沖縄の夏はファンダイビングの方だけではなく
体験ダイビングやシュノーケルにご参加下さる方も多いです。
本日もファンダイビング、午前午後に体験ダイビングを楽しんで頂きました
陸で説明&練習をしてゆっくり皆さんのペースで潜ります。
アシビーブルーではベテランインストラクターが揃っているのでとても安心です。
当店では安心安全を一番に考えているのでご家族でのご参加が多いです。
練習後はリラックスして体験ダイビング
サカナを見て楽しんだり、潜る過程を楽しんだり
お父さん、お母さんは子供たちの喜んでいる姿を見て、喜んでいるようにも見えます
午後も瀬底島にて体験ダイビングです。午前とは違うポイントにて潜りました。
サカナでダイバーが見えません
最後は余裕の水中遊泳です。
本日は有難うございました。またいつでも遊びに来てください
台風9号の影響が出てきている本島です。
AD講習のディープダイビングやボートダイビングはボートが出ないので
今日はファンダイビングをビーチでする予定でしたが
海況を朝見に行くと意外と穏やかだったので急遽予定を変更してAD講習に切り替えました。
無事に講習も終えて明日からはファンダイビングです
二日間お疲れ様でした明日からのファンダイビングもよろしくお願いします。
AD講習のディープダイビングやボートダイビングはボートが出ないので
今日はファンダイビングをビーチでする予定でしたが
海況を朝見に行くと意外と穏やかだったので急遽予定を変更してAD講習に切り替えました。
無事に講習も終えて明日からはファンダイビングです
二日間お疲れ様でした明日からのファンダイビングもよろしくお願いします。