沖縄本部町 伊江島・水納島・瀬底島のダイビング情報。

本部町の人気生物を紹介します!サンゴ礁でのシュノーケル&体験ダイビングも好評です!!0980-47-3088

夏のような水納島

2016年05月08日 | Weblog
梅雨に入りそうでなかなか入らない沖縄です。
去年も遅かったので今年もこのまま遅れるのでしょうか

本日も夏のような沖縄です。ファンダイブ水納島に潜ってきました。
地形がお好きなゲスト様でしたが風向きが良くないので水納島の癒しダイビングを楽しんで頂きました
流れも無くのんびりと元気なサンゴを見ながら遊びました。
今度は伊江島や瀬底島に行きましょう
本日は有難うございました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とにかく海が好き!!

2016年05月06日 | Weblog
本日は海なし県のご家族様が体験ダイビングにご参加頂きました。有難うございます。
日本海でシュノーケルなどをされているようで今回のダイビングも楽しみにしていたのでしょうね
出航前に説明をして水納島に向かいました
水納島の綺麗な海を見ているだけでテンション
早く潜りたくてしょうがないって感じでした。1名を除いて...
潜降はお父さん、お姉ちゃん達はスムーズに潜降して行きましたが
お母さんは少し緊張ぎみで水面で呼吸の練習
しばらくして少し潜れましたが無理は禁物ボートの上から皆を見守る役に
3名はとにかく海が好き初めてとは思えないぐらいダイビングを満喫してくれました。
私たちもすっごく楽しかったです




潜ってすぐにカメ発見






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ファンダイブ&バースデーシュノーケル

2016年05月05日 | Weblog
予報では晴れでしたが雲の多い1日となりました。
水温も昨日より若干下がっていて少し寒く感じました。
午前はファンダイブで水納島、瀬底島に潜ってきました。
やはりこの時期はどこを潜ってもウミウシは多いです。今日も何種類も撮れました
午後からはシュノーケルにご家族で参加して頂きました。
お兄ちゃんは今日がお誕生日おめでとうー
皆さんは昨年もシュノーケルを離島でされたそうで皆さん上手でした。
ナマコやヒトデを触った感触はどうでしたか?
今度はダイビングにも挑戦して下さい





お兄ちゃんの力作


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日の豪雨はどこへ?

2016年05月04日 | Weblog
昨日の午後の豪雨は前が見えないぐらい降りましたしかも雷まで
港から一番近いポイントで潜っていて正解でした。
今日は昨日の豪雨はどこへ行ったのかめちゃめちゃいい天気
風も弱く水納島がとっても綺麗でした。
流れも無くのんびり楽しめました









GW期間は本部名物かつおのぼり
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伊江島ファンダイブ&瀬底島体験ダイビング

2016年05月03日 | Weblog
今日は1日風が強く午後には豪雨と天候、海況ともに厳しい日となりました。
午前中のファンダイブは風の蔭になる伊江島に潜ってきました。
今年初の伊江島でゲストの皆さんだけじゃなくスタッフも久しぶりの地形ダイビングを楽しみました。
ウミウシも多く大満足のファンダイブでした
午後は瀬底島で体験ダイビングです。
ゲストは仲良し母娘さまです。お二人とも経験者です。娘さんは超ベテラン
確か今回が7回目との事でとっても上手に水中遊泳をしていました。
ダイビングでは人気のカクレクマノミ(ニモ)やウミガメも見れて良かったです
浮上した時の豪雨にはビックリでしたが貴重な経験って事で
今度は水納島でもダイビングしましょう
本日は有難うございました

ファンダイブ




体験ダイビング




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は少し賑やかなアシビーでした

2016年05月02日 | Weblog
今日は少し風が強く潜れるポイントが少し限定されました。
ポイントは水納島2本瀬底島1本でした。
ヤシャハゼたちも徐々に警戒心が薄くなってきました。水温が高くなれば更に寄れますので撮りたい方はどうぞ
マクロ中心で遊んでますが久しぶりにマダラトビエイがゆっくり泳いでいました。
明日は天気が心配ですが穏やかなポイントを探して楽しみたいと思います。

こんばんわプチ打ち上げでした。カンパ~イ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日も元気に水納島へ!!

2016年05月01日 | Weblog
皆さんこんばんわ!本日も元気に3本水納島に潜ってきました。
昨日より若干風も有りましたがダイビングは問題なし
流れも無くのんびりと潜りました。時期的にウミウシが多いですね
サカナ達も幼魚たちも増えて海は賑やかになって来ています。
スカシテンジクダイやキンメモドキも徐々に群れが大きくなってきて夏には爆発しているかも
明日は常連さんたちも増えてまた楽しく潜れそうです。
梅雨入りはもう少し待って~~~

今日は久しぶりに野菜そばを食べました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする