沖縄本部町 伊江島・水納島・瀬底島のダイビング情報。

本部町の人気生物を紹介します!サンゴ礁でのシュノーケル&体験ダイビングも好評です!!0980-47-3088

皆様有難うございましたm(__)m

2018年07月16日 | Weblog
連休最終日は多くの皆様がアシビーに遊びに来てくれました。
皆様本日は有難うございましたm(__)m
波が少し心配でしたが午前は水納島で体験ダイビング出来ました!
2本目は瀬底島で潜り、午後からのシュノーケルは本島と瀬底島で遊びました。
天気も良く皆さん楽しそうに遊んでくれてこちらも楽しかったです。
また遊びに来て下さいね!

午前体験ダイビング(2チーム)




















午後シュノーケル























今日は近場でマンツーマン!

2018年07月15日 | Weblog
東よりの風が吹き水納島は少し波が高く午後からの体験ダイビングは近場で遊びました。
明日以降も風がやや有りそうなのでしばらくは水納島は厳しいかな!?
本日のゲスト様は経験者でカメラもお持ちだったので
写真をメインに体験ダイビングをマンツーマンで楽しんできました!
良い写真が沢山撮れていますように
本日は有難うございました。また遊びに来て下さい。いっぱい撮りましょう!!










今日も楽しく水納島&瀬底島!

2018年07月14日 | Weblog
今日は東寄りの風が吹いていたので30℃の気温でも涼しく感じました。
しばらくは東寄りなので水納島や瀬底島が中心になる予定です。
本日は午前ファンダイブで水納島2本、午後はシュノーケルで瀬底島と水納島の2回でした。
今日から連休ですが少人数のアシビーです。
今日は水納島と瀬底島のサンゴをいっぱい紹介します。

ファンダイブ








シュノーケル





















ニモ見えたよ!!

2018年07月12日 | Weblog
台風明けの沖縄、天気も良く心配していた海も波も無く、無事にシュノーケル開催出来ました。
楽しみにしていたシュノーケルが出来て良かったですね!ニモもちゃんと見れて
今回は瀬底島でしたが次回は水納島でまた泳ぎましょうね!
本日は有難うございました。








今日まで静かな水納島?

2018年07月08日 | Weblog
台風8号は沖縄方面に向かっていますが、当初の進路は本島直撃コースでしたが
徐々に宮古島、石垣島方面にコースが変わってきました。
本部は直撃では無いかもしれませんが台風がとても強いので用心して明日ボートを非難します。
10日、11日となにも無い事を祈ります

さて本日のアシビーは午前マンツーマンでのファンダイブ
午後からは団体様の体験ダイビングと今日も盛りだくさん!皆様有難うございました。
台風前の静かな水納島を満喫できました

ファンダイブ




















体験ダイビング

















やっと海が静かになったのに…

2018年07月07日 | Weblog
台風7号が通過してしばらく雨!海は毎日風が強く一部メニューは開催出来ましたが
体験ダイビング、シュノーケルは連日高波の為に中止でした。
この期間中にご予約頂いた皆さんすみませんでした。
今日から海も穏やかになって水納島でファンダイブ、体験ダイビング、シュノーケルと全て
いつも通りに開催出来ました。ヤッター!
でも!でもでも!!沖縄の南から強烈な台風8号がやってきます
やっと海が静かになったのに…9日にはボートを非難する予定です。
10日、11日は全てのメニューが中止。12日以降は台風の進路次第です。
10日以降に沖縄に来られる皆さんは毎日天気予報をチェックして下さいね!
それでは穏やかな水納島の様子です。

ファンダイブ&体験ダイビングチーム


午前シュノーケル







午後体験ダイビング






午後シュノーケル







台風からのスタート

2018年07月01日 | Weblog
7月のスタートは台風からのスタートとなりました。
急に発生した台風7号、スピードも遅くなり本部には本日の午後に接近となっていたけど
最接近は明日の早朝になるらしいです明日は全て中止に、明後日も厳しいだろうなぁ
楽しみにしていた皆様また遊びに来て下さい。
アシビーブルーは今晩からおとなしくしておきます。