goo blog サービス終了のお知らせ 

女性のための住まい相談室blog/女性一級建築士、整理収納アドバイザー、インテリアコーディネーターと考える住まいづくり

住まいの建築、購入、リフォームを考えていらっしゃる女性のための相談、サポート、セカンドオピニオン専門の建築士事務所です。

どんなことでもざっくばらんにご相談ください。お問い合わせ・ご予約 03-5935-8330 もしくはメッセージから

戸建て注文住宅の設計、家造り、リフォームを約25年して参りました。変化する法令や、制度などを日々勉強しながら、これまでの知識や経験を生かして、対応させていただきます。 家を買いたい、建てたい、リフォームしたいなど 思いはいろいろあっても何をどう進めてよいかわからない、ご主人は忙しい、家族は無関心、独り身である、誰かのサポートがほしい、相談できるだけでも心強い、また、建築会社の担当者が建築士でないので不安、担当者が男性建築士なので相談しにくいなど、 思っていらっしゃ方 一生に何度も経験するわけではないので、とかく一般の方には解りにくい建築や不動産のこと、ころばぬ先の杖として、 どうぞ、当事務所をご利用ください。 女性の視点でアドバイスさせていただきます。ご夫婦でいらしていただくことでもOKです。どんなことでもざっくばらんにご相談ください。

練馬区東大泉4-26-3 塩野ビル302号 西武池袋線大泉学園駅徒歩5分

お住まいやご建築地にお伺いしてご相談をお受けする、リフォーム予定の現場でのご相談対応が可能、カフェやファミリーレストランでの対応も可能です。他のお客様のご相談、サポート対応中は、お電話には出ることができません。予めご了承ください。留守電にメッセージを入れていただくか、メール、または、コメントをいただけますと幸いです。定休日は、日、月曜日、祝日です。

キッチン最新情報

2007年02月06日 | ●キッチン・IHクッキングヒーター

本日、インテリア産業協会より、キッチンスペシャリストメールマガジンが届きました。一部お伝えいたします。

キッチン関係ニュース
***************************************
■キッチン オブ ザ イヤー 2006 発表
第4回キッチン オブ ザイヤー2006が発表された。今回のグランプリ大賞は、トーヨーキッチンのGRAND BAY INO V-LANDが受賞。部門別優秀賞・コンセプトデザイン賞は、ミカドキッチン・イルミナシステマ等が受賞した。
http://allabout.co.jp/house/kitchen/closeup/CU20061226A/index.htm
■TOTO:対面式のA型カウンターキッチン発売( 2007年01月19日 )
 TOTOは、A型カウンターのキッチンラインナップに、ダイニング側からも調理に加われるフラットなカウンターを備えた「キュイジアA+フラット対面型」を2月1日に発売。A型カウンターキッチン「キュイジアA型プラン」(昨年8月発売)を継承しながら、コンロ側を壁にシンク側をダイニングにする対面プランとなっている。
http://www.toto.co.jp/products/bath/b00022/index.htm
キッチン関係資料(アンケート結果)
■家を建てる時、62%がオープンキッチンを採用
住まいづくり研究所が行ったオープンキッチンに関するアンケート結果によると、新築時に62%が採用する回答し、その理由として「家族とのコミュニケーションがとれるから」(57%)としている。その他収納・キッチンなどユニークなアンケートを実施している。
http://www.brighthome.co.jp/ouchiclub/result/result02.htm
■20代、30代女性の好むインテリアスタイは「シンプル」かつ「自然派志向」
 住宅・不動産ポータル事業を展開する㈱ネクストは、インターネット関連企業8社と合同で、「女性らしい住まいのこだわりに関するオープンアンケート調査」を実施した。20代、30代女性の好むインテリアスタイは「シンプル」、かつ「自然派志向」のもの、住宅設備については、「役に立たなかった」、「役に立った」の評価はそれぞれのライフスタイルや生活パターンによって変わっている。
http://www.next-group.jp/news/pdf/20070116.pdf

写真は、昨年末完成しお引き渡しいたしました、平和台のお客様のお宅の対面キッチンです。



お問い合わせ・ご予約 03-5935-8330 もしくはメッセージからどうぞ。

お住まいやご建築地にお伺いしてご相談をお受けする、OZONE(新宿パークタワー)、7F CLUB OZONEスクエア、ミーティングスペースでのご相談対応が可能です。

カテゴリー●印

2006年9月~2013年1月までの記事は、前職、地域ビルダー時代の記録です。