外壁は、石目調の柄とホワイトの横ライン柄のツートン。
貼り分け目に帯を入れています。
石目柄の拡大。リアルな石目調サイディングです。
サッシも白。モダンな感じの仕上がりに!
下から上を見上げたところ。
足場が邪魔してよく見えません。ごめんなさい。
室内も壁紙の工事は終わりました。
3階お部屋の一面の壁、お嬢さんの部屋の壁紙はクマのプーさん。
拡大するとこんな感じ。プーさんの仲間もいっぱい出演です。
posted by y.nose
戸建て注文住宅の設計、家造り、リフォームを約25年して参りました。変化する法令や、制度などを日々勉強しながら、これまでの知識や経験を生かして、対応させていただきます。
家を買いたい、建てたい、リフォームしたいなど 思いはいろいろあっても何をどう進めてよいかわからない、ご主人は忙しい、家族は無関心、独り身である、誰かのサポートがほしい、相談できるだけでも心強い、また、建築会社の担当者が建築士でないので不安、担当者が男性建築士なので相談しにくいなど、 思っていらっしゃ方
一生に何度も経験するわけではないので、とかく一般の方には解りにくい建築や不動産のこと、ころばぬ先の杖として、
どうぞ、当事務所をご利用ください。
女性の視点でアドバイスさせていただきます。ご夫婦でいらしていただくことでもOKです。どんなことでもざっくばらんにご相談ください。
練馬区東大泉4-26-3 塩野ビル302号 西武池袋線大泉学園駅徒歩5分
お住まいやご建築地にお伺いしてご相談をお受けする、リフォーム予定の現場でのご相談対応が可能、カフェやファミリーレストランでの対応も可能です。他のお客様のご相談、サポート対応中は、お電話には出ることができません。予めご了承ください。留守電にメッセージを入れていただくか、メール、または、コメントをいただけますと幸いです。定休日は、日、月曜日、祝日です。
水曜日は休みでしたので
昨年4月にオープンした入間のアウトレットへ。
今回は2度目の訪問です。
練馬インターから関越、圏央道経由で30分で参ります。
池袋へ出るより私の住まいからは時間的にお手軽感があります。
地図上では、結構な遠回りになる高速経路ですし
片道1600円もかかりますが、時間ももったいない・・。迷った末、高速で。
下道もありますが、練馬からゆくには混まなくても1時間はかかると思います。
インテリア関連のショップも多いので
お打合せ中や家が完成するころにちょっとのぞいてみてはいかがでしょうか?
他に洋食器のショップもありましたよ。
三井アウトレットパーク入間
idea(イデア)のアウトレットです。
ここは結構おもしろいです。
都内では、たしか新丸ビルにお店があったでしょうか・・・?
動物模様のかわいい時計が4000円だったでしょうか・・!
お得なのでは?!子供部屋にどうでしょう・・?
2月の10日に出たばかりのこの本を購入しました。
アウトレット商品という訳ではないですが・・。
アジアンテイストなインテリア小物のkarako(カラコ)。
ここも楽しいです。
となりには、Livence(リヴァンス)も。
無印良品もあります。
照明、イス、クッションチェアも置いてありました。
アウトレットではあまり見かけたことのないBOSE(ボーズ)もあります。
アウトレット限定のコンパクトな5.1CHのスピーカーセットなどもあり
欲しくなってしまいました。
イケ面お兄さんが丁寧に説明してくれました。ちょっとグラッ!!!
定番のFrancfranc(フランフラン)もあります。
隣接して会員制スーパーのコストコがあります。
こちらも見るとなるとこのコースは1日では、とても周りきれません。ご注意ください。
posted by y.nose
お問い合わせ・ご予約 03-5935-8330 もしくはメッセージからどうぞ。
お住まいやご建築地にお伺いしてご相談をお受けする、OZONE(新宿パークタワー)、7F CLUB OZONEスクエア、ミーティングスペースでのご相談対応が可能です。
カテゴリー●印
2006年9月~2013年1月までの記事は、前職、地域ビルダー時代の記録です。