23日に完成現場見学会をご覧いただけなかった方に
是非ご覧いただきたいので
収納たっぷりの完成の様子をお知らせ致します。
ちょっと写真が多いですが見ごたえあります!
音楽室の文庫本棚です。
お隣の洋室との間の壁面をすべて本棚にすることで
遮音効果も期待できます。
天井高も1階は2m55cmにしております。
コストの問題もあるので
パイン材(節入り)の無塗装の板を使っております。
集成材ですの接着材の使用は極力抑えてあります。
ランバー合板を棚板に使うことも多いですが
合板系ですからこれだけ多く使うとシックハウスになりかねません。
音楽室の入口ドアは防音ドアになっております。
音楽室の楽譜棚です。
こちらは奥行きを深くしました。
棚の高さもゆとりをもっています。
サッシは、いつも使っている外側の断熱サッシを入れ
室内側には、防音サッシを入れました。2重構造になっています。
1階にはウォークインクローゼット4.3帖もあります。
玄関を入りますとすぐ横にシューズクローゼットです。
基本的には、すべての棚を可動式にしています。
傘をかけるパイプも付けました。
階段の下もオープンにして物を入れられるように。
扉を付けると費用がかかるため、無に致しました。
オシャレな籠か何かに物をいれて納めていただくといいですね。
対面キッチンの方向をLD側から見た様子です。
対面カウンターの下と横に収納を設けています。
キッチンの収納も造り付けにしました。
扉をすべて開けた状態です。
キッチンの背面の収納は棚をたくさん付け、
レンジやトースターも入るように中にコンセントを付けています。
やはりコストのことを考えて棚板はメルクシパイン材で仕上げました。
集成板です。
今回はキッチンメーカーのカップボードなどは使いませんでした。
扉をしめてしまうとこんな感じ。
無垢の扉や、突き板仕様になっています。
向こうがキッチンだとちょっと分からないですね。
面材は、他の部分で使用している内装ドアと同じで仕上げました。
洋室には、奥行き600のクローゼットも付けています。
引き戸の横には、やっぱり棚スペース。
洗面脱衣所の窓は上につけて壁面を確保し
使い勝手の良い高さに
洗濯機の前面や洗面の横には、収納棚。
2階キッチンの横には、パントリー。
奥様方からご要望の多い収納です。
パントリーの中はこんな感じ。
棚のない部分には建て主のM様がもともとお持ちの棚を設置する予定です。
<利用できるものは使って・・・>という考え方は大切です。
ロフト(小屋裏収納)の手すり壁の厚みを利用したニッチ本棚です。
posted by y.nose
戸建て注文住宅の設計、家造り、リフォームを約25年して参りました。変化する法令や、制度などを日々勉強しながら、これまでの知識や経験を生かして、対応させていただきます。
家を買いたい、建てたい、リフォームしたいなど 思いはいろいろあっても何をどう進めてよいかわからない、ご主人は忙しい、家族は無関心、独り身である、誰かのサポートがほしい、相談できるだけでも心強い、また、建築会社の担当者が建築士でないので不安、担当者が男性建築士なので相談しにくいなど、 思っていらっしゃ方
一生に何度も経験するわけではないので、とかく一般の方には解りにくい建築や不動産のこと、ころばぬ先の杖として、
どうぞ、当事務所をご利用ください。
女性の視点でアドバイスさせていただきます。ご夫婦でいらしていただくことでもOKです。どんなことでもざっくばらんにご相談ください。
練馬区東大泉4-26-3 塩野ビル302号 西武池袋線大泉学園駅徒歩5分
お住まいやご建築地にお伺いしてご相談をお受けする、リフォーム予定の現場でのご相談対応が可能、カフェやファミリーレストランでの対応も可能です。他のお客様のご相談、サポート対応中は、お電話には出ることができません。予めご了承ください。留守電にメッセージを入れていただくか、メール、または、コメントをいただけますと幸いです。定休日は、日、月曜日、祝日です。
お問い合わせ・ご予約 03-5935-8330 もしくはメッセージからどうぞ。
お住まいやご建築地にお伺いしてご相談をお受けする、OZONE(新宿パークタワー)、7F CLUB OZONEスクエア、ミーティングスペースでのご相談対応が可能です。
カテゴリー●印
2006年9月~2013年1月までの記事は、前職、地域ビルダー時代の記録です。