明日も よろしく!

インコと暮らす 団塊世代の独女です。
残された 自分の時間を 大切に過ごしたいと思います。

論語 ㉞  人気の章句です。

2020年08月26日 | 論語

       剛毅木訥、仁に近し

   子 日わく、
   人にして 信無くんば、
   其の可なるを 知らざるなり。
   大車輗無く、小車軏無くんば、
   其れ 何を以て之を行らんや。
             シ ノタマワク、
             ヒトニシテ シンナクンバ
             ソノカナルヲ シラザルナリ。
             ダイシヤゲイナク、ショウシャゲツナクンバ、
             ソレ ナニヲモッテコレヲヤランヤ。

   現代語訳   
       先生は おっしゃった。
       人間であるのに(人が必ず持っていなければならない)
       信(マコト)のない者は、どうすることもできない。
       (もしも)大きな牛の車に
        輗(牛と車とをつなぐために必要な器具)がなく、
       (四頭立ての馬の)小さな車に
        軏(馬と車とをつなぐために必要な器具)がなければ、
       どうしてその車をあやつり進めることができようか。

   参照
       人における信を車の部品にたとえた章句です。
       信は人を欺かない、言葉に嘘がないという意味です。
       人にとっては とても大切な要素です。
       車も重要部分がなければ動きません。
       わかりやすいたとえの中に深い意味がこめられています。


   子 日わく
   剛毅木訥、仁に近し
              シ ノタマワク。
              ゴウキボクトツ ジンニチカシ。

   現代語訳
       先生は おっしゃった。
       心が強くしっかりしていて、口下手で飾りけがない人は、
       仁者に近い人と言うことができる。

   参照
       これは とても有名な章句ですね。
       お好きな方も多く、お子さんにも人気があります。
       たとえ 口下手でも、
       正しいことを行う強い意志がある人は素晴らしいですね。
       「巧言令色、鮮し仁」と同じですね。
       温かいハートのある人になりたいものです。




     ※「巧言令色、鮮し仁」の意味 調べました
     読み方は コウゲンレイショク スクナシジンです。

     巧みな言葉を用い、表情をとりつくろって
     人に気に入られようとする者は、仁の心が欠けている。

     (⌒▽⌒)アハハ! そんな人って たしかに居たような~。
     人生いろいろ 立場も考えも いろいろですものね。
     今になって思うと・・・ちょっと笑ってしまいますが。!
     
  でも、人と接する機会が少なくなった今は、なんか~懐かしいです(´∀`*)ウフフ



コメント