ウエスティに猫な日々

日々の料理と外食、趣味の熱帯魚と読んだ本の感想と我が家の犬と猫の話。
ほか、日々のちよっとした独り言。

ゲーム

2025-01-21 02:50:43 | 趣味

毎日楽しんでいた「 どうぶつの森 ポケットキャンプ 」が、昨年11月29日をもって終了しました。
有料版アプリにデータを引き継げますが、データーの引き継ぎ方がよくわからず『 もう、いいか 』と、あきらめました。
最初、DSの「 おいでよ どうぶつの森 」を2個買って、迷子ちゃんを出したり、ゲームをすべてクリアーして、ポケットキャンプに移ってから、7年楽しみました。

今は、妹に教えてもらってインストールした「 ツムツム 」と、「 SNOOPYドロップス 」をやっています。
ツムツムは、元居酒屋のママや妹が友達登録していて、毎日、ハートを送ってくれるので、無料でずっとゲームできます。
SNOOPYは、時間がたてばハートが溜まるので、無料で遊んでいます。どちらも、課金すればアイテムが買えて有利にゲームを進められますが、コツコツ自力でやっています。

                

どうぶつの森が終わったので、お薦めで入って来たゲームもやり始めました。

                           

「 ROYAL MATCH! 」は、絵が綺麗で色が鮮やかで、楽しい。 
「 TIDY MASTER 」は、扉がウエスティで目に留まりました。ゲームをクリアすると可愛い表情のウエスティがみられます。絵が綺麗です。
ごちゃごちゃした部屋や、屋外、お店などの品物を、指定された順に消していきます。何もかも片付きスッキリします。
今、レベル1022ですが、一度絵を見渡し、だいたいある場所を把握して、素早く片付けられます。
「 Rejoy Studio 」は、脳トレにうってつけです。5つのゲームがあります。ブロックをはめたり、シリンダーの色水を入れ替えて一色にしたり、数字を合わせて並べてどんどん大きくしていくのやら。

一通りやると、すぐに数時間たってしまいます。なので、最近は本が読めません。  
以前夢中になっていた「 POKEMON GO 」や、「 パズドラ 」みたいに、飽きる日が来るまで、毎日コツコツ。
しかし、目も疲れるし、ほどほどにしないとね。反省。 
      

            ぽちっとひと押しお願いします。
              にほんブロ       グ村 その他日記ブログ その他女性日記へ にほんブログ村

              ありがとうございます。    

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 妹と姪っ子が来てくれました | トップ | いつかの一品 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

趣味」カテゴリの最新記事