キュウリとトマトと青しその初収穫ができました。
キュウリは2本ベランダに植えました。
トマトは、苗屋さんで買ったのが2本と生協で買った「 種から育成セット 」で育った8本植えました。
種から発芽させたのは、なかなか大きくならず、やっぱり素人は苗を買ってくる方が無難です。
テレビの園芸番組で、講師の方がベランダで簡単にトマトを育てる方法をやっていて、それが一番大きくなりました。
青シソもいっぱい増えました。
青シソは、新芽にすぐ虫が付くので毎日見ていますが、小さなバッタを見つけました。
去年のバッタが卵を産んでいたのか、数匹かえっています。
青虫は新芽を折ってしまうけれどバッタは葉を食べるだけなので、共存することにしました。可愛いい
ゴウヤは2本植えましたが、まだ花も咲いていません。 他のブログの方は、もう収穫してチャンプルにされていました。
明日葉と空芯菜とルッコラも植えました。
ここにもバッタ君がいます。 無事大きくなってね!
ぽちっとひと押しお願いします。
にほんブログ村
ありがとうございます。
キュウリは2本ベランダに植えました。
トマトは、苗屋さんで買ったのが2本と生協で買った「 種から育成セット 」で育った8本植えました。
種から発芽させたのは、なかなか大きくならず、やっぱり素人は苗を買ってくる方が無難です。
テレビの園芸番組で、講師の方がベランダで簡単にトマトを育てる方法をやっていて、それが一番大きくなりました。
青シソもいっぱい増えました。
青シソは、新芽にすぐ虫が付くので毎日見ていますが、小さなバッタを見つけました。
去年のバッタが卵を産んでいたのか、数匹かえっています。
青虫は新芽を折ってしまうけれどバッタは葉を食べるだけなので、共存することにしました。可愛いい
ゴウヤは2本植えましたが、まだ花も咲いていません。 他のブログの方は、もう収穫してチャンプルにされていました。
明日葉と空芯菜とルッコラも植えました。
ここにもバッタ君がいます。 無事大きくなってね!
ぽちっとひと押しお願いします。
にほんブログ村
ありがとうございます。