ウエスティに猫な日々

日々の料理と外食、趣味の熱帯魚と読んだ本の感想と我が家の犬と猫の話。
ほか、日々のちよっとした独り言。

「 くら寿司 」「 ワンカルビ 」

2025-01-30 19:26:47 | 外食

娘から、仕事が午前中だけなので、ランチに行こうとお誘いがあり行って来ました。
現地集合で、「 くら寿司 」へ。 娘とは久しぶりのランチです。 
娘が仕事を始める前は、暇さえあればランチをしていましたが、最近は、私は暇ですが、娘が忙しく行けていません。
お互いの家の事や孫の近況、仕事の話、ノーマの思い出や、我が家と娘の家の猫の話と、話すことがいっぱい。
今回は娘のおごりでした。ごちそう様。また、誘ってくださいね。

                

年末の息子の誕生日に、焼き肉に行くはずでしたが、ノーマが目を離せない状態だったので、中止になっていました。
年明けに行くはずが、息子が2日から中耳炎でまたまた中止に。 まだ、詰まったままですが、少し良くなったかなというところで、焼き肉に行って来ました。

「 ワンカルビ 」 
私の運転で行って来ました。 開店と同時に行ったのですぐに入れました。
お肉の注文は息子にお任せ。私はサイドメニューを選びます。

                        

カルビと、ロースとハラミなどは私も食べます。ホルモン類はパス。息子のみ。

                        

いつものスープとサラダ。

                

期間限定メニュー。 「 カルボナーラ 」 大きく撮れていますが、シェアすると、2口ぐらいです。「 パンケーキ 」も、ドーナツぐらいの大きさです。これは私が食べました。

                    

「 明太ポテト 」「 石焼エビチリ炒飯 」 息子は一口味見して私が食べました。 「 牛骨スープの野菜たっぷりや焼き肉 」は、もやしと玉ねぎの上にお肉とニラで、私が食べました。

                        

そんなに、一つの量は多くないですが、種類をいっぱい食べたので、おなか満腹。残念ながら、いつものデザートは入りませんでした。
次回の期間限定は、2月3日から「 北海道&九州フェア 」が始まります。また来れればいいのですが。 ごちそう様。         

                  

            ぽちっとひと押しお願いします。
              にほんブロ       グ村 その他日記ブログ その他女性日記へ にほんブログ村

              ありがとうございます。         

          

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ある日の外食

2024-12-04 22:02:02 | 外食

「 七輪焼鳥  一鳥 」 

お店のお兄さんが、「 本日のお薦めです、ぜひ食べてください  」と言うので断れず注文した 〔 レアから揚げ 〕 タルタルをつけて、半生で柔らかくて美味しかったです。

         528円        

〔 アンチョビポテトサラダ 〕は私の注文。 〔 親鳥ももタタキ 〕は、息子の注文。     

                     473円         660円

私は、焼き鳥はあまり食べないので、蘭王卵ご飯とスープを注文。ごちそう様。
息子はビール。私はウーロン茶で、帰りは私の運転で帰りました。

「 ジョリーパスタ 」

テレビで牡蠣のパスタCMを見て行ってきました。 〔 鉄板牡蠣クリーム 〕

                     1390円

思っていたのと少し違うかな。 昨年の牡蠣クリームパスタの方が好きかも。〔 pマルゲ&ジェノベーゼピザ 〕 息子は、〔 感動カルボナーラ 〕 感動したかな?


         990円          890円 

息子のお土産  
「 龍福の豚まん 」「 enfantのシュークリーム 」どちらも美味しかったです。 息子がギターの展示会があったので、目の保養に行って、帰りに買ってきてくれました。
何十万・何百万もするギターは初心者には手が出ません。 入場記念にピックを貰ってきました。

               

お取り寄せ 「 キャラメルザックル 」

姪っ子が、私が好きなのを知っていてお土産で1個買ってきてくれたキャラメルザックルです。
1個はあっという間に食べて、味を思い出し、もっと食べたいので息子に注文してもらいました。
今までは20個入りを買って、あちこち配っていましたが、今は私が独り占めです。美味しくて止まりません。もう、半分食べました。

        

        

    

            ぽちっとひと押しお願いします。
              にほんブロ       グ村 その他日記ブログ その他女性日記へ にほんブログ村

              ありがとうございます。   

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ある日の外食

2024-11-17 02:56:44 | 外食

お好み焼き「 金太郎 」
9月末で閉店した「 金太郎 」が、閉店した居酒屋さんの後を借りて11月に再び開店しました。
前は駅までの途中にお店があり、自転車で行っていましたが、今度のお店は、私の脚でも何とか歩いて行けるところです。
前のお店は、鉄板のテーブルが3つとカウンターでしたが、今度はテーブルが1つとカウンターのみ。
カウンターも、前は鉄板がずらりと並んでいましたが、今はマスターが調理する1つのみになりました。
だから、お皿で提供されます。さっそく行って来ました。常連さんで満員でした。 いつものおでん( 写真を撮り忘れ ) お好み焼きと息子のすじこん。

                

「 大福飯店 」
天津飯と、から揚げ・エビチリ・酢豚・スープです。 息子は「 お得定食 」 1000円 天津飯とラーメン。

           Bランチ 1150円ー200円  前に貰った200円引きの券を使いました。

「 居酒屋 森 」
退院したので顔出ししてきました。この日は、飲むと言うより夕食に行きました。

           お通し。 ニンジン・コロッケ・マカロニサラダ。

タラコスパ。オムライス。ピザ。

                        

「 居酒屋 おちょん 」

ここも退院後お初です。 予約客や家族ずれで満席でした。 バイトさんが辞めて忙しいので、焼き鳥はやめたそうです。串にさすのが大変だそうです。
忙しそうなので、早々に切り上げました。 又、ゆっくりと。

         枝豆       レバー     刺身

                       ひね鶏タタキ       から揚げ

「 金子半之助 」
ららぽーと前のペットショップへ五郎ちゃんのミルワームを買いに行きました。
ららぽーと内の天丼屋さんでランチ。大阪はそば屋さんが少ないですが、ここは東京のお店で天丼も濃い色です。お蕎麦も天丼も美味しかったです。

            天ばらめしと蕎麦 1375円

ららぽーと内のロピアで買い物して帰りました。いつもの筋子や、お野菜・調味料・魚・お肉など。
お店の前に山積みされていたシャインマスカットが特価で1080円。今まで買った中で一番大きくて甘くて最高でした。
ロピアに来たらお寿司です。夕食に買って帰りました。 幸せ!

                

「 ピノキオ 」

前から気になっていたカツカレーを食べてきました。他のお店のカツカレー用の薄いカツに比べて厚みがあり、お値段もお手頃で美味しかったです。

                   ポークカツカレー 990円

「 かつや 」

お持ち帰りのタレカツ丼。海老とチキンとトンカツが入っていました。シジミ汁をつけて。 広告に付いていた100円引きの券を出しました。

            タレカツ丼 896円ー100円 

息子のお土産。友人4人で大阪市内へ食事に行った帰りに買ってきてくれました。ごちそうさまでした。

            バッテラとチーズケーキ。

 

              ぽちっとひと押しお願いします。
              にほんブロ       グ村 その他日記ブログ その他女性日記へ にほんブログ村

              ありがとうございます。       

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

元居酒屋ご夫婦とランチ 「 ひさ家 」

2024-10-15 02:06:03 | 外食

元居酒屋ママから電話があり、会いに行って来ました。
いつもは漫画本はママの息子さんのガレージに届けてくれて、後日、私が取りに行っています。
漫画本はママの妹さんの本です。ママが借りて読んで私に回ってきます。
今回は、お昼ごろに来るので一緒にランチをすることに。
1時ごろ来る予定が、お祭りでバスが途中までしか走らないので、急きょ電車で来ることになり2時ごろに到着。

ランチのお店は2時には閉店するので、営業しているスーパーの中のうどん屋さんに行きました。

「 手打ちうどん ひさ家 」
2時過ぎなのに、満席で少し待ちました。マスターは、「 天丼定食 」 私とママは、「 ひさ家定食 」
いつもは、炊き込みご飯ですが、丁度私たちの前で売り切れで、白ご飯になりました。

                 1100円 

久し振りなので話がはずみます。 ママは82才、マスターは75歳になったそうです。
マスターは今でもゴルフに行っているそうで、免許を返納したのでタクシーで近くのゴルフ場まで行っているそうです。
お店でコンペを開催していた時の仲間も元気だそうです。お店が閉店して会う機会がありませんが、懐かしい。あの頃は楽しかったな~。

又、本を借りてきました。電車でもバスでも1時間以上かかるところに引っ越したので、時々しか会えませんが、お元気で。また、会いましょう。

        

 

            ぽちっとひと押しお願いします。
              にほんブロ       グ村 その他日記ブログ その他女性日記へ にほんブログ村

              ありがとうございます。     

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

七輪焼鳥 「 一鳥 」

2024-10-13 00:12:01 | 外食

夏の間楽しませてくれていた朝顔も、もう終わりです。今年はピンクでした。来年は数種類植えましょう。

                 

新聞に「 一鳥 」の広告が入っていました。 10日から14日までの期間、飲食代が20%引きで、ガラガラ抽選で飲み物1杯無料。
11日に、久し振りに行って来ました。

〔 付きだし ビール 〕ここは前からビールが308円とお安いです。          息子は〔 生レバー 〕

 

                

私は、鳥よりサイドメニュー。       〔 チョップドサラダ 〕           〔 アンチョビポテトサラダ 〕              〔 鶏玉スープ 〕

                        

焼き鳥

                        

ソーセージとせせり

          美味しくいただきました。

20%引きでガラガラのシロ玉でビール1杯無料でお安く済みました。ガラガラはどうせ最下位だからと上位の商品は見ていませんでした。(笑)

ついでにある日の外食。〔 COCO壱番屋 〕

年に数回食べたくなるCOCO壱番屋のカレーです。 近くのパチンコ屋さんのビルにありましたが、パチンコ屋さんが閉店して無くなりました。
車のナビで検索して行って来ました。駐車場が満で少し待ちました。持ち帰りのお客さんも多かったです。 


          ロースカツになすトッピング 1203円

〔 とんかつ 千房 〕

近くに、あちこちトンカツ屋さんができましたが、ここはお父さんの代から50年以上営業しています。私も50年近く通っています。
駅前で入りやすいので、12時を過ぎると、サラリーマンや作業員さんや家族ずれや女性のお一人さんなどで満席になります。 

         B定食 これで850円。安くて美味しい。

 

             ぽちっとひと押しお願いします。
              にほんブロ       グ村 その他日記ブログ その他女性日記へ にほんブログ村

              ありがとうございます。        

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする