2013年に世界最小1000マイクロピースの「 パワフルイエローの花 」。2014年に「 開運昇龍図 」を作って以来です。
時々、おもちゃ売り場のジグソーパズルコーナーに足を運びますが、昔ほどいい図柄がなく種類も少ない。
ネットで調べても心ときめく作品がみつかりません。 きっと、ジグソーパズル人口が減っているせいでしょうね。
たまたま、生協で掲載されていた、藤木清治さんの光と影のシンフォニー〔 風の中の白いピアノ 〕を見て、色使いが綺麗で幻想的なので久しぶりに作ってみようと注文しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/ce/bd0f9539b478775a000aad0120dfb51c.jpg)
まずは、いつも通り枠になるピースを分けます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/b4/0cb2e3cbb1d7e28eafce4e875d8efca6.jpg)
だいたいの色別に小分け。 組み立てるときは犬と猫はシャットアウトだからね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/61/f8be6caa6a2765a04b5987772608cbad.jpg)
さあ、始めます。 一日目、枠組みと色のはっきりしたところをはめて行きます。
どんどん面白いように入って行って、気が付けば真夜中。慌てて寝ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/64/692d9a0bbf8a664ae5efb8f024c64656.jpg)
二日目、 息子も手伝ってくれ、どんどん埋まっていきます。息子が寝てからも、もう一つだけと止められない。翌日休みだからいいけれど。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/de/48b3f1b1ce0d0a1cf967d904432d706a.jpg)
三日目、犬散歩と洗濯をしてブランチを食べてから、2人で始めます。少なくなってきたら形別に分け入れて行きます。
完成!! 今までの最短の三日で完成です。簡単すぎたかな。
今までは、家事・子育て・仕事と忙しく、一日短時間ずつパズルをやっていましたが、今は暇で、この三日間はテレビも本もゲームもなしでひたすらパズルに取り組んでいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/fa/7d080e60ba75b296731625bccf8d12b3.jpg)
あっけなく終わってしまったので、もう少しゆっくり楽しめばよかったな。
ブログの投稿写真を拝見していると、パズルにすれば映える写真が沢山あります。景色や花や鳥や犬猫や虫たち。
あんな写真をパズルに出来たら最高なんだけどな。
ぽちっとひと押しお願いします。
にほんブログ村
ありがとうございます。
時々、おもちゃ売り場のジグソーパズルコーナーに足を運びますが、昔ほどいい図柄がなく種類も少ない。
ネットで調べても心ときめく作品がみつかりません。 きっと、ジグソーパズル人口が減っているせいでしょうね。
たまたま、生協で掲載されていた、藤木清治さんの光と影のシンフォニー〔 風の中の白いピアノ 〕を見て、色使いが綺麗で幻想的なので久しぶりに作ってみようと注文しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/ce/bd0f9539b478775a000aad0120dfb51c.jpg)
まずは、いつも通り枠になるピースを分けます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/b4/0cb2e3cbb1d7e28eafce4e875d8efca6.jpg)
だいたいの色別に小分け。 組み立てるときは犬と猫はシャットアウトだからね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/e5/d3e3ad9dba1196cbd4eb3865fada46c2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/61/f8be6caa6a2765a04b5987772608cbad.jpg)
さあ、始めます。 一日目、枠組みと色のはっきりしたところをはめて行きます。
どんどん面白いように入って行って、気が付けば真夜中。慌てて寝ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/64/692d9a0bbf8a664ae5efb8f024c64656.jpg)
二日目、 息子も手伝ってくれ、どんどん埋まっていきます。息子が寝てからも、もう一つだけと止められない。翌日休みだからいいけれど。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/de/48b3f1b1ce0d0a1cf967d904432d706a.jpg)
三日目、犬散歩と洗濯をしてブランチを食べてから、2人で始めます。少なくなってきたら形別に分け入れて行きます。
完成!! 今までの最短の三日で完成です。簡単すぎたかな。
今までは、家事・子育て・仕事と忙しく、一日短時間ずつパズルをやっていましたが、今は暇で、この三日間はテレビも本もゲームもなしでひたすらパズルに取り組んでいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/fa/7d080e60ba75b296731625bccf8d12b3.jpg)
あっけなく終わってしまったので、もう少しゆっくり楽しめばよかったな。
ブログの投稿写真を拝見していると、パズルにすれば映える写真が沢山あります。景色や花や鳥や犬猫や虫たち。
あんな写真をパズルに出来たら最高なんだけどな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0089.gif)
![にほんブロ グ村 その他日記ブログ その他女性日記へ](http://diary.blogmura.com/woman_others/img/woman_others88_31.gif)
ありがとうございます。