ウエスティに猫な日々

日々の料理と外食、趣味の熱帯魚と読んだ本の感想と我が家の犬と猫の話。
ほか、日々のちよっとした独り言。

いつかの一品

2021-07-31 10:50:26 | 料理
夜に歩きだしてから1ヶ月経ちました。雨の日と、外出してたくさん歩いた日を除いて毎日頑張っています。
あんなに汗をたっぷりかいて、さぞ、体重が減ったかなと楽しみに毎朝体重計に乗りますが、まだ、変化なし。
よく食べるからな~ 息子と、8月からはおかずの品数を減らして、お互い2キロぐらい減らそうと相談中です。

いつかの一品
〔 トルコ名物・鯖サンド、桃、きゅうりの一夜漬け、野菜ジュース 〕〔 モヤシとひき肉の茶巾 〕〔 親子丼 〕

                        

3品とも「 食堂のおばちゃん 」の本のレシピより。
鯖サンドはバゲットを縦に切って、玉ねぎのみじん切りと、さいの目に切ったトマトと焼いた鯖をはさみ、レモン汁をかけます。
食べにくかったけれど、玉ねぎのシャキシャキ感と鯖がよくあって美味しかったです。でも、ご飯に鯖の方がもっと好きですね。
モヤシと鶏ひき肉を混ぜて揚げに詰めて炊いています。以前、モヤシと鶏ミンチのハンバーグを作ったことがありました。
親子丼は、息子が作ってくれました。 今回はつゆだくで作ってくれました。 上出来です。

〔 長いもとオクラの和えもの 〕〔 豚肉と厚揚げの和風炒め 〕〔 豆腐とアボカドのサラダ 〕

                         3品ともESSEのレシピです。

長いもはポリ袋に入れ綿棒でたたく。オクラはがくをむきラップに包んで1分チン。ワサビを麺つゆで溶いて長いもとオクラの混ぜたのにかける。削りガツオをのせる。
長いもはもう少し荒い方が良かった。 たたき過ぎて、とろろになってしまいました。    
和風炒めは、豚肉を炒め厚揚げはちぎって加える。強火にして豆苗を加え、みりんと醤油で炒め、鰹節を加えて混ぜる。 
サラダは、豆腐の水気を切ってちぎる。アボカドは1/4に切って、横に1、5cmに切る。ボウルにオリーブオイル、醤油、練りワサビ、コショウ、なめたけを入れ混ぜる。
豆腐とアボカドを盛り、ドレッシングをかける。  瓶に残っていたなめたけを全部投入したので、少々多すぎました。

〔 ミニ豚まん・果物・豚とレタスの焼きのりナムル 〕〔 シャケ・ごぼうサラダ・トマト・大葉入り卵焼き 〕

                        

ミニ豚まんとゴボウサラダは生協の総菜。ナムルは生協パンフのレシピ。
豚肉はゆでる。レタスはちぎる。ボウルに白ネギのみじん切りとニンニクすりおろし、ごま油、塩コショウを混ぜる。豚とレタスとちぎった焼きのりを入れて和える。

〔 春雨の酢の物 〕〔 ピーマンと南瓜のソティー 〕〔 コマツナとあげの煮物 〕

                        

バーニャカウダで残った野菜を細く切って、ハムと春雨を加え、酢の物にしました。

〔 ぶりカマ・小茄子・オクラともずくの酢の物・豚肉と小松菜の回鍋肉風 〕〔 国産鶏の油琳鶏 〕

                        

回鍋肉風は、ごま油で豚肉を炒め、味噌・砂糖・醤油・みりん・コショウを混ぜたのを加える。小松菜と、半分に切ったミニトマトを加え、炒める。生協パンフのレシピ。
油琳鶏は生協の冷凍品。 溶かして炒めて、たれをかける。

〔 こんにゃくの煎り煮 〕〔 花椒香る担々麺 〕〔 はんぺんと大葉の和えもの 〕

                        

こんにゃくは一口大にちぎりサッとゆでる。赤唐辛子は小口切り。サラダ油で唐辛子を炒めコンニャクを入れる。だし汁、醤油、みりん、砂糖で、煮汁がなくなるまで炒める。                
担々麵は生協の冷凍食品。花椒が好きなので買いました。 煮豚は息子が作りました。 はんぺんと大葉は、ブログ友さんの社食の献立より。 

〔 万願寺とうがらしの焼き浸し 〕〔 なすのめんつゆ和え 〕〔 オムレツ 〕

                        

万願寺となすは、スーパーに置いてあるパンフより。 オムレツは前日のおかずを卵でクルリと巻きました。。        


      ぽちっとひと押しお願いします。
           にほんブロ       グ村 その他日記ブログ その他女性日記へ にほんブログ村

      ありがとうございます。 
        

              
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「 食堂のおばちゃん 6 あの日の親子丼 」 山口恵以子

2021-07-29 23:33:13 | 
          「 食堂のおばちゃん 6 あの日の親子丼 」 山口恵以子

               

食堂のおばちゃんシリーズ。これで、1~9まで読み終わりました。後は新刊の10をリクエスト中です。
6巻は2019年1月7日の七草がゆから始まり、節分、ひな祭り。平成から令和へと改まる連休前の「 平成を送る会 」まで。

借りた順にバラバラで読んだので、月島に開店したパン屋さんハニームーンの宇佐美萌香と大河の姉弟と、清澄通りのバー月虹のマスター真辺司が親子だと言うことは知っていました。
6巻で初めて、なぜ親子が音信不通になっていたか、名前が違うのかが、わかりました。
万里君の引き抜き話では、暖かく見守られて結論を出した万里君は、また成長しました。 その後のはじめ食堂へのネットでの非難中傷。
嘘やでたらめばかりですが、一子さんと二三さんは落ち着いて対処、はじめ食堂をよく知る人々が助けてくれます。 しかしネットの誹謗中傷は恐ろしい。

万里君が入ってから次々と新作が増えました。 季節ものは、先ですが、後は、さっそく作ってみます。 
トルコ名物:鯖サンド。白身魚の中華蒸し。ホタルイカのアヒージョ。白子ソティー。アスパラの目玉焼き載せ。アボカドと茗荷のワサビ醤油和え。新ジャガの明太バター。生ハムマンゴー他
丁度、先日、地下のお店で、カオマンガイの素と冷や汁の素が売っていたので買ってきました。材料と作り方が文中に書いていましたが、まずお試しで、素で作ってみます。  

後半で、すでに亡くなっている後藤さんが、元気で山手さんと登場しているのが、少々辛いので、やっぱり順番に読むほうがいいかも。 


     ぽちっと、ひと押しお願いします。

       にほんブログ村 本ブログ 読書日記へにほんブログ村
  
       ありがとうございます。               
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の出来事

2021-07-28 20:09:00 | 料理
本日は丑の日。買い物に行くと、お魚やさんのコーナーは、鰻・うなぎ・ウナギ 一色。
大きな鰻が安かったので( 中国産 )、楽だし、夕食はこれでいいかと、買ってきました。
端はうまきにしました。 値段の割に、美味しい鰻でした。 口直しに野菜のバーニャカウダ。

                

ふと思い出して、しばらく買っていない蒜山キャラメルザックルお取り寄せしました。
以前は、あちこちにおすそ分けしていたので、箱買いしていましたが、今回は10個だけ。
息子の友人と、元居酒屋さんと、猫の世話をしてくれるお向かいさんと、もう一人のお向かいさんにおすそ分け。
       
        

事務員さんが、お兄さんのお嫁さんの家から届いたと、野菜を持ってきてくれました。 お礼にザックルをひとつ。
さっそく、枝豆を湯がいて、なすと、しし唐は炒めました。マンゴーは、ブランチにパンにごぼうサラダと白身フライをはさんだバーガーの付け合わせに。
うまく切れませんでしたが、甘くて美味しかったです。 ありがとう!

                        

ディスカスの餌がなくなったので、 いつもなら車で一緒に行きますが、今回は息子がゆめいろミュージアムに行きたいそうで、1人で出かけました。
私も一度行きたいのですが、車を止められないので残念。 ゆめいろミュージアムは、猫アートの専門作品展や、個人の猫グッズを販売しています。
今までも、リックサックや、Tシャツや置物などの小物を買ってきてくれています。
今回は、藍の手染め白抜きのTシャツを買ってきてくれました。一枚ずつ手作業で染め抜きをしているので、一枚ものです。永野やぎさんの作品。
少し大きいかなと着てみましたが、なんとピッタリ。『 困ったな? まだ、成長してるのかな? でも、よく似合っているので、ありがとう! 』

        

近鉄でお供え物を買って、師匠のお宅にお線香をあげに行ってきました。『 正座ができないので 』とお断りをしたら、仏壇が高いところなのでそのままでいいと言われました。
師匠の写真が、あまりにいい笑顔で、涙が溢れました。いつも私の話をしてくれていたそうで、しばらく奥様と思い出話をして偲びました。
師匠は口が重いので、余り人と話さなかったようですが、私が師匠の人柄や思い出を話すと、その通りの人ですとおっしゃっていました。
私が8割話して、師匠は2割でいつも話を聞いていてくれました。本当に頼りになる方でした。
奥様が「 これからは一人なので、私と、お友達になってね 」と言ってくださったので、時々訪問しますね。

      ぽちっとひと押しお願いします。
           にほんブロ       グ村 その他日記ブログ その他女性日記へ にほんブログ村

      ありがとうございます。 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

運がないな

2021-07-27 17:31:44 | 日記

生協のパンフレットで、あべのハルカス美術館でポーラ美術館コレクション展が開催されているのを知りました。
モネ、ルノワールからピカソ、シャガールまで。 7月9日~9月5日。 火~金10:00~20:00  月・土・日・祝10:00~18:00
息子も「 行きたいな 」と言うので、日にちを決めて26日午後から行ってきました。
久し振りの自転車に電車。 暑いけれど、着いたら涼しい美術館で名画が鑑賞できるとワクワク。
駅に到着。 駅にスライド式の広告があり、丁度、美術展の広告が流れていました。 『 これこれ  』 本日休館日 『 ?? 』
休みなしだと思っていたのに、3日間だけあり、本日最後の休館日。 『 そんな~ 』

息子に「 お母さんは持ってないな~ いつも何かあるな 」 
私は、『 そうそう、私は何か買っても間違われたり、入れ忘れられたり、頼んでも届かないし、、、いやいや、持ってないのは貴男でしょう 』 と、なすり合い。

どっと疲れたので、まずはお茶をして涼みましょうと、近くのSTARBUCKSへ。息子の友人が美味しかったとUPしていた大阪メッチャ クダモノクリームを注文。

          美味しいけれど、メッチャ甘い!
 
行く当てがなくなったので、買い物でもして帰ろうと近鉄へ。 そこで、1枚のポスターが目に留まりました。
写真展 岩合光昭の世界ネコ歩き あるがままに、水と大地のネコ家族  岩合さんの猫カレンダーを時々買うので、寄ってみよう。 何せ暇なんで。
      
        

ミャンマーのインレー湖の湖上に立つ家にネコの家族とヒトの家族が暮らしています。夫婦ネコと子ども2匹。普通は雄は子育てに参加しないそうですが、この家族はいつも一緒。
一緒に船に乗って漁に出たり、一緒にご飯を食べたり、寝たり、いつもヒトの家族と共に暮らしています。 

北海道の牧場では、たくさんのネコたちが牛と一緒に仲良く暮らしています。母ネコ、オスネコ、次々増える子ネコたち。その成長を捉えています。
何匹いるのやら? 全て名前がついていて、牧場の人たちの愛が感じられます。大自然の中で、喧嘩したり、いたわりあったり、牛たちと戯れたり、一斉の食事風景は圧巻です。

館内を回っていると、アートギャラリーで 成田康 洋画展 が開催されていました。これも、のぞいてみました。

        

すごく細かい写真のような絵で色がきれい。 価格が書いてあり、2~30万円から200万弱。 『 これなんか、我が家にどう? 』「 無理無理! 」
部屋の真ん中で、成田さん本人が絵を描いていました。キャンバスの下に絵葉書大の写真を張り付け、そっくりに。 細かい作業です。 絵というより写真。

買い物は、我が家の近くのスーパーにはバーニャカウダのソースが売っていないので、売っていそうな地下の店に連れて行ってもらいました。
いろいろ海外の品もあり、買ってきました。 地下は階段が多いので疲れました。

         
 
喉も乾いたので、阿倍野に来たら行く居酒屋さん「 吾作どん 」を調べたら、定休日。 「 持ってないな~ 」
近くにあった居酒屋さんに入りましたが、味は普通でした。 リピートなしかな。

                  

                         

                  

近々、改めて、ハルカス美術館に行くつもりです。 今度は休みをよく確かめて。          
  
      ぽちっとひと押しお願いします。
           にほんブロ       グ村 その他日記ブログ その他女性日記へ にほんブログ村

      ありがとうございます。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「 鬼平犯科帳 」「 藤枝梅安 」「 家栽の人 」ほか

2021-07-25 13:09:49 | 
          「 鬼平犯科( 雨引きの文五郎 ・盗人酒屋 )」 さいとう・たかを 池波正太郎

                       

伊勢の盗賊西尾の長兵衛は本格の頭。その元にいた文五郎は、頭が亡くなる前に、一人娘の行く末を託された。
おりんの好きな秀次の足を洗わせ堅気の筆師にさせてほしいと。しかし、跡目争いではじき出された落針の彦蔵が、邪魔をしに来る。
そこで長兵衛は、秀次とおりんと昔の仲間たちを守るため、鬼平に協力し、あとを託して自害する。 
まわりの環境が悪く、訳あって仕方なく盗賊になったが、本格の盗賊は、堅気でもきっと立派に生きて行けたはず。
鬼平も、粂八や彦十のように、自分の助けになってもらいたいと願っていたのに残念。 盗賊なのに本格には応援してしまう。

          「 藤枝梅安 ( 血桜絶唱 ・垂乳根有情 )』 さいとう・たかを 池波正太郎   

                        

          「 家栽の人 ( 山川草木 ・ヤマモモ )」 毛利甚八 作・魚戸おさむ 画   

                               


漫画は初めてでしたが、以前、片岡鶴太郎さん主演でドラマになったのを観ました。植物をこよなく愛し生態に詳しい異色の判事・桑田義雄。

          「蒼太の包丁 ~富み久、大激震!?編~ 」 画・本庄敬  作・末田雄一郎 

                       


銀座再開発の計画で、親方は店を閉めるつもりだったが、一握会の先生の助言で続けることに。
「 富み久 」は蒼太が「 分富み久 」は山村兄さん板長をやることに。

蒼太の包丁は何冊も読んでいますが、バラバラに借りた順に読んでいるので、ここで初めて「 冨み久 」と「 分富み久 」なったいきさつが分かりました。
初めから読むのがベストですが、何せ借り物で、借りた順に読むので、順不同で後からそうだったのかと分かります。
蒼太は実日堂さんの世話でビルに引っ越し。隣の立呑処・みなとのツヤさんを手伝うようになった経緯も分かりました。

          「 さいとう・たかを×池波正太郎 時代劇スペシャル 矯の巻 」「 時代劇ベスト 」 

                       

          「 探し屋の女房 ( 探し屋登場! )」大島やすいち  

               

お江戸で人々が失った大切なモノを探し出すため、美男美女のおしど夫婦大活躍! 人情味あふれる時代劇画!!
剣客商売でおなじみの、大島やすいちさんの作品なので、画は安定していて読みやすいです。

     ぽちっと、ひと押しお願いします。

       にほんブログ村 本ブログ 読書日記へにほんブログ村
  
       ありがとうございます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする