3/6日のAB宅での自宅会は、食事とM君(ABちゃんのお孫ちゃん)の作品を見せてもらうのが目的だった。
作品展の前に、M君のことを......。
M君は小学1年生。
学校で習ったカタカナや漢字を使って文章を書く宿題が出た時の事。
「キ」・・・・・・「キりんいちばんしぼりはおいしい」
「男」「女」・・・「男のなかの男、女のひみつ」
めっちゃ面白い♪
そんなM君は、週に1回工作教室に通ってるらしい。
今回はお教室で作った作品を見せてもらった。
ザクロ&縄文土器(実物を見ながら作ったらしい)
布に書いた魚
本物のサメ(死んでる)を見て書いたらしい。
クジラの中の細かい紙は全部自分で切ったらしい。
後ろにライトがあり、暗くすると絵が浮き上がる仕組み。
全部作者(M君)の解説付きでね。
感想:作品はどれも上手にできてましたよ。
実物を見せて書かせたり作らせたりって、良いお教室やわぁ~。
M君との時間終了時にABちゃんが、「これから女のひみつ時間やからM君はお家に帰ってね」って。
納得顔で「わかった」と答えるM君。
会うのは初めてなんだけど、M君の大ファンなんですよ。
お詫び:Jr②の入学式は4月8日とのことでした。
お嫁ちゃんから「来月です。」って言われました。
私の早とちり(><;)
<おまけ>記事は消しました。
既に読んでくださった方には申し訳ないことをしました。
ごめんなさいね。