先日(3/11)のアカデミー賞を見ていて、見てもいいかなぁ~って思ったのが「哀れなるものたち」。
上映されてる映画館を調べたら、吉祥寺のヲデオンで上映されているのがわかった。
吉祥寺なら自転車で行けるじゃ~ん(^^)v
今週のレッスンは中止になったから、水曜日がぽっかり空いてる。
映画にいつも一緒に行くTKさんにライン。(TKさんは水&金が仕事休み)
「行きましょ」のお返事をもらったので、水曜日(3/13)に行ってきた。
「哀れなるものたち」
天才外科医によって蘇った若き女性ベラは、未知なる世界を知るために、大陸横断の冒険に出る。
時代の偏見から解き放たれ、平等と解放を知ったベラは驚くべき成長を遂げる。
<おまけ>
映画の後は「吟之介」にて食事&打ち上げ。
お気に入りの馬刺し(一人1皿注文)
映画よりこっちの方が楽しかったし良かったわ(^^;)
感想:2時間21分と長かったけど、意外に退屈はしなかった。
ただ、途中の性行為が長すぎてぇ~それはげんなり。
その場面を減らしたら2時間で終わると思うんやけどなぁ~。
水曜日(レディースデー)やったから1200円で見れたんは良かったわ。
正規の値段やったら損した気分になったやろうなぁ~。