会社入社同期生11人が集い、車3台に分乗して甲子温泉に1泊2日の旅行に出かけた。
共に温泉に浸かったり酒を飲み交わしながら夜遅くまで昔の思い出話や近況を語り合って楽しく過ごした。
【宿泊した甲子温泉五峰荘】

翌日近くの大内宿に足を延ばして観光をした。
大内宿は会津若松と日光今市を結ぶ1643年に整備された会津西街道の宿駅の一つだそうだ。
あまりにも整然とかやぶき屋根の家が並んでいるのでどこかから家を移築したのかと疑ったが、昔のままであり寄棟構造の建物が道路と直角に整然と並んでいるのがこの宿場の特徴だそうだ。
昔と異なるのは路の真ん中にあった用水路を明治時代に左右に移した事だと言う。
整然と家が並んだ様子は少し高台にある小安観音の所から眺めるとよくわかる。
今の時期紅葉にはまだ早いが道路わきには綺麗にさいた秋の花が沢山見られ昔の街並みの味わいを深めていた。
小安観音の高台から見た街並み

小安観音

街並みを散策



街並みを彩る花






共に温泉に浸かったり酒を飲み交わしながら夜遅くまで昔の思い出話や近況を語り合って楽しく過ごした。
【宿泊した甲子温泉五峰荘】

翌日近くの大内宿に足を延ばして観光をした。
大内宿は会津若松と日光今市を結ぶ1643年に整備された会津西街道の宿駅の一つだそうだ。
あまりにも整然とかやぶき屋根の家が並んでいるのでどこかから家を移築したのかと疑ったが、昔のままであり寄棟構造の建物が道路と直角に整然と並んでいるのがこの宿場の特徴だそうだ。
昔と異なるのは路の真ん中にあった用水路を明治時代に左右に移した事だと言う。
整然と家が並んだ様子は少し高台にある小安観音の所から眺めるとよくわかる。
今の時期紅葉にはまだ早いが道路わきには綺麗にさいた秋の花が沢山見られ昔の街並みの味わいを深めていた。
小安観音の高台から見た街並み

小安観音

街並みを散策



街並みを彩る花






