5泊6日で松江→出雲大社→宮島→岩国錦帯橋→津和野→萩→角島→秋芳洞・秋吉台→瑠璃光寺をめぐる旅をした。
4月18日
新幹線と伯備線の特急を利用して松江へ移動して宍道湖温泉に宿泊。
夕食までのひと時を宍道湖湖畔の散歩で過ごした。
4月19日
予約していたレンタカーを借りてここからの旅はレンタカーでの移動となる。
まずは出雲大社へ。
幸いに団体旅行の参拝者は少なく静かにお参りすることが出来た。ただ神社のしめ縄が想像より小さく感じたのが意外だった。
出雲といえば「出雲そば」、江戸時代から220年続く「荒木屋」で割子そばを堪能。
昼食後松江に戻り、松江城を中心に周囲を探索し、途中「明々庵」の茶室で抹茶を味わう。
玉造温泉に宿泊。
宍道湖名物のしじみを採る風景
出雲大社
松江城天守閣
松江城の堀巡り
明々庵茶室
庭を眺めて抹茶を頂く
玉造温泉街
4月20日
山陰道、中国道を通って一路宮島口へ、そしてフェリーで厳島神社へ。
丁度引き潮で大鳥居まで歩いて行けた。
水に浸かった鳥居が良いかそばまで歩いて行ける鳥居が良いか意見の分かれるところだ。
引き潮は引き潮で神社の回廊から鏡池が見えるメリットも有った。
厳島神社を後にして岩国国際観光ホテルに向かう。
錦帯橋の側にあり錦帯橋や岩国城の夜景を楽しむことが出来た。
フェリーから見た宮島
潮の引いた厳島神社の鳥居
厳島神社(1)
厳島神社の鏡池
厳島神社(2)
宮島ロープウエイ獅子岩駅展望台からの景色
岩国錦帯橋の夜景
4月21日
今日は全国的に風を伴う強い雨。
雨の中錦帯橋を渡り、岩国城に上ったが天守閣から見えるのは白い霧ばかり。
到着時には風雨が通り過ぎているのを願い津和野に向かう。
津和野に到着時は期待とおり風雨は通り過ぎていた。
まずは太鼓谷稲荷神社を参拝して殿町通りを散策。残念ながら雨で用水の水が濁り名物の鯉が泳ぐ姿は見られなかった。
萩に向かう途中「堀庭園」の看板を見つけ立ち寄る。ここでカーナビを設定しなおしたところ車が対向できない狭い山道を通る山越えとなり、対向車が来ないことを祈るばっかりだった。この日は萩温泉の海辺の宿に泊まる。
雨の錦帯橋
津和野/太鼓谷稲荷神社
津和野殿町通り
津和野カトリック教会
津和野堀庭園
4月22日
昨日と違って晴れ。
今日は松陰神社を皮切りに萩市内を観光。観光パンフレットの写真で見る松陰神社や松下村塾とは違い見るところが多かった。
城下街では木戸孝允の屋敷と久保田家の屋敷を見学。久保田家は近江商人であったそうだ。
萩市の観光をもっと続けたかったが秋芳洞に行く前に是非立ち寄ってみたいと思っていた角島大橋に向かう。
角島大橋は橋の景観も素晴らしいが海の水の色も沖縄で見るような色をしていて綺麗だった。
角島大橋から次の目的地秋芳洞へ。
秋芳洞は高知の龍河洞などと同じ鍾乳洞との認識でいたが中にはゴーゴーと川が流れる大きな間口でどこまでも高い天井が続くスケールの大きさに圧倒された。
龍河洞を満喫して山口市の湯田温泉の宿へ。
萩松陰神社の鳥居
松下村塾
萩の城下街
萩の城下町久保田家の庭
角島大橋
角島大橋の展望台から見た海の水
秋芳洞入口
秋芳洞/石灰華段丘(百枚皿)
秋芳洞/石灰華柱(黄金柱)
秋吉台
4月23日
今回の旅の最後の日。
宿から3km位離れたところにある瑠璃光寺 五重塔を見学。
ここは以前から一度訪れてみたいと思っていた所でやっと実現した。
参拝のあと新山口駅から新幹線で帰路に就く。
瑠璃光寺の国宝五重塔
瑠璃光寺の鐘楼
今回5泊6日の旅であったが見たいと思った所の半分位しか見れなかった。あと3泊位すると見れたかなと思われるのが残念だった。
4月18日
新幹線と伯備線の特急を利用して松江へ移動して宍道湖温泉に宿泊。
夕食までのひと時を宍道湖湖畔の散歩で過ごした。
4月19日
予約していたレンタカーを借りてここからの旅はレンタカーでの移動となる。
まずは出雲大社へ。
幸いに団体旅行の参拝者は少なく静かにお参りすることが出来た。ただ神社のしめ縄が想像より小さく感じたのが意外だった。
出雲といえば「出雲そば」、江戸時代から220年続く「荒木屋」で割子そばを堪能。
昼食後松江に戻り、松江城を中心に周囲を探索し、途中「明々庵」の茶室で抹茶を味わう。
玉造温泉に宿泊。
宍道湖名物のしじみを採る風景
出雲大社
松江城天守閣
松江城の堀巡り
明々庵茶室
庭を眺めて抹茶を頂く
玉造温泉街
4月20日
山陰道、中国道を通って一路宮島口へ、そしてフェリーで厳島神社へ。
丁度引き潮で大鳥居まで歩いて行けた。
水に浸かった鳥居が良いかそばまで歩いて行ける鳥居が良いか意見の分かれるところだ。
引き潮は引き潮で神社の回廊から鏡池が見えるメリットも有った。
厳島神社を後にして岩国国際観光ホテルに向かう。
錦帯橋の側にあり錦帯橋や岩国城の夜景を楽しむことが出来た。
フェリーから見た宮島
潮の引いた厳島神社の鳥居
厳島神社(1)
厳島神社の鏡池
厳島神社(2)
宮島ロープウエイ獅子岩駅展望台からの景色
岩国錦帯橋の夜景
4月21日
今日は全国的に風を伴う強い雨。
雨の中錦帯橋を渡り、岩国城に上ったが天守閣から見えるのは白い霧ばかり。
到着時には風雨が通り過ぎているのを願い津和野に向かう。
津和野に到着時は期待とおり風雨は通り過ぎていた。
まずは太鼓谷稲荷神社を参拝して殿町通りを散策。残念ながら雨で用水の水が濁り名物の鯉が泳ぐ姿は見られなかった。
萩に向かう途中「堀庭園」の看板を見つけ立ち寄る。ここでカーナビを設定しなおしたところ車が対向できない狭い山道を通る山越えとなり、対向車が来ないことを祈るばっかりだった。この日は萩温泉の海辺の宿に泊まる。
雨の錦帯橋
津和野/太鼓谷稲荷神社
津和野殿町通り
津和野カトリック教会
津和野堀庭園
4月22日
昨日と違って晴れ。
今日は松陰神社を皮切りに萩市内を観光。観光パンフレットの写真で見る松陰神社や松下村塾とは違い見るところが多かった。
城下街では木戸孝允の屋敷と久保田家の屋敷を見学。久保田家は近江商人であったそうだ。
萩市の観光をもっと続けたかったが秋芳洞に行く前に是非立ち寄ってみたいと思っていた角島大橋に向かう。
角島大橋は橋の景観も素晴らしいが海の水の色も沖縄で見るような色をしていて綺麗だった。
角島大橋から次の目的地秋芳洞へ。
秋芳洞は高知の龍河洞などと同じ鍾乳洞との認識でいたが中にはゴーゴーと川が流れる大きな間口でどこまでも高い天井が続くスケールの大きさに圧倒された。
龍河洞を満喫して山口市の湯田温泉の宿へ。
萩松陰神社の鳥居
松下村塾
萩の城下街
萩の城下町久保田家の庭
角島大橋
角島大橋の展望台から見た海の水
秋芳洞入口
秋芳洞/石灰華段丘(百枚皿)
秋芳洞/石灰華柱(黄金柱)
秋吉台
4月23日
今回の旅の最後の日。
宿から3km位離れたところにある瑠璃光寺 五重塔を見学。
ここは以前から一度訪れてみたいと思っていた所でやっと実現した。
参拝のあと新山口駅から新幹線で帰路に就く。
瑠璃光寺の国宝五重塔
瑠璃光寺の鐘楼
今回5泊6日の旅であったが見たいと思った所の半分位しか見れなかった。あと3泊位すると見れたかなと思われるのが残念だった。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます