今年の秋は残暑が厳しくてなかなか紅葉の時期が見えない。
そんななか紅葉も求めて山形蔵王⇒鳥海山鉾立小屋⇒坂田市内⇒鳴子温泉⇒猊鼻渓を巡り2泊3日のドライブをした。
例年ならば登山をしながら紅葉を楽しむのであるがドライブで巡る紅葉狩りとなった。
山形蔵王は蔵王中央ロープウエイを使って登り、ドッコ池周辺を散策。
蔵王温泉国際ホテルに1泊して翌朝鳥海山を目指す。
太平山荘と鉾立道の駅から紅葉を楽しんだ。紅葉も良いがここからの日本海の景色はとても綺麗だった。
粟島が視線の高さまで浮かびあっがって見えるようで神秘的な感じさえあった。
鳥海山を降りて酒田市内の本間美術館を訪れた。ここでは時間の関係で別宅とその庭園を見ただけで宿泊地鳴子温泉へと向かった。
最上川沿いの国道を走っていて3年前くらいに栗駒山から羽黒山に向かうときこの道を通他のを思い出した。
紅葉の名称鳴子狭橋を通ったがまだ青葉だった。
鳴子温泉に宿泊し翌日猊鼻渓へ。紅葉はしていなかったが1時間の船下りを楽しんだ。
何とこの旅で山形県、秋田県、宮城県、岩手県の紅葉の名所を巡った事になる。
【山形蔵王】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/ba/8e33ef2bbcb29dd4aa6e12a990f8ee89.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/71/c4aa835d7e206936ebc29c55f1e05488.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/9c/9a53f2dc21373beb5a641bf948495e5f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/9a/760ff7d6d81b8fe626ec592ba728b0da.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/cd/2e27cb056de06a32d018553c6759b503.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/69/e98d08fc9e062a7685e39b25528c5f46.jpg)
ホテルから見えた雲海
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/23/7157e1759350a20edaa6ac7a4940ddc9.jpg)
【鳥海山】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/4c/84cd70788a4e933ef8cdafd1053c6c23.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/0a/c8e0e1607f56e926258d55d7a929eb7b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/db/0d695523f38ba792a2bd9f656200eabc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/a8/4f945806d0f3a2f62062f21b09da0441.jpg)
【本間美術館】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/3a/c62b4e0925e8f4af80f6ed513bc3b45c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/88/e9279946da7ecca7f507cb89bed3b464.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/d4/880d2ce2b95f4932ea58756d1c4f59eb.jpg)
【猊鼻渓】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/50/ea3b8bd51f105838c71143a36cf2095e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/ed/7f8e24bdcf638c6a5a54837d01cafe7b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/ba/2b7757fe6bad98a711f6e2d034fa9439.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/84/159ca257a4a0cb8750ffe41af75c4766.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/01/50a7516c710fd34262fd00c309f893dc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/12/39111d06b9e647ea9e8ace807cca16e8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/7e/c5601207511496e4e155e393dea87e2a.jpg)
そんななか紅葉も求めて山形蔵王⇒鳥海山鉾立小屋⇒坂田市内⇒鳴子温泉⇒猊鼻渓を巡り2泊3日のドライブをした。
例年ならば登山をしながら紅葉を楽しむのであるがドライブで巡る紅葉狩りとなった。
山形蔵王は蔵王中央ロープウエイを使って登り、ドッコ池周辺を散策。
蔵王温泉国際ホテルに1泊して翌朝鳥海山を目指す。
太平山荘と鉾立道の駅から紅葉を楽しんだ。紅葉も良いがここからの日本海の景色はとても綺麗だった。
粟島が視線の高さまで浮かびあっがって見えるようで神秘的な感じさえあった。
鳥海山を降りて酒田市内の本間美術館を訪れた。ここでは時間の関係で別宅とその庭園を見ただけで宿泊地鳴子温泉へと向かった。
最上川沿いの国道を走っていて3年前くらいに栗駒山から羽黒山に向かうときこの道を通他のを思い出した。
紅葉の名称鳴子狭橋を通ったがまだ青葉だった。
鳴子温泉に宿泊し翌日猊鼻渓へ。紅葉はしていなかったが1時間の船下りを楽しんだ。
何とこの旅で山形県、秋田県、宮城県、岩手県の紅葉の名所を巡った事になる。
【山形蔵王】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/ba/8e33ef2bbcb29dd4aa6e12a990f8ee89.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/71/c4aa835d7e206936ebc29c55f1e05488.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/9c/9a53f2dc21373beb5a641bf948495e5f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/9a/760ff7d6d81b8fe626ec592ba728b0da.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/cd/2e27cb056de06a32d018553c6759b503.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/69/e98d08fc9e062a7685e39b25528c5f46.jpg)
ホテルから見えた雲海
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/23/7157e1759350a20edaa6ac7a4940ddc9.jpg)
【鳥海山】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/4c/84cd70788a4e933ef8cdafd1053c6c23.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/0a/c8e0e1607f56e926258d55d7a929eb7b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/db/0d695523f38ba792a2bd9f656200eabc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/a8/4f945806d0f3a2f62062f21b09da0441.jpg)
【本間美術館】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/3a/c62b4e0925e8f4af80f6ed513bc3b45c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/88/e9279946da7ecca7f507cb89bed3b464.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/d4/880d2ce2b95f4932ea58756d1c4f59eb.jpg)
【猊鼻渓】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/50/ea3b8bd51f105838c71143a36cf2095e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/ed/7f8e24bdcf638c6a5a54837d01cafe7b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/ba/2b7757fe6bad98a711f6e2d034fa9439.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/84/159ca257a4a0cb8750ffe41af75c4766.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/01/50a7516c710fd34262fd00c309f893dc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/12/39111d06b9e647ea9e8ace807cca16e8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/7e/c5601207511496e4e155e393dea87e2a.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます