2016年1月9日、町の消防出初式ではしご乗りが披露された。
木遣り歌で始まり、纏を振りながらメンバーの行進。
鳶で梯子を支え、8人の人が次々と梯子に上り得意な技を披露。
下から見上げると青空の中で命がけの演技をする姿はすがすがしくとても綺麗だった。







木遣り歌で始まり、纏を振りながらメンバーの行進。
鳶で梯子を支え、8人の人が次々と梯子に上り得意な技を披露。
下から見上げると青空の中で命がけの演技をする姿はすがすがしくとても綺麗だった。







※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます