今週、我が家では俺以外の家族全員がインフルエンザAに掛かってしまいました。
今日インフルエンザと診断されると学校に5日間行けなくなり、家で待機を余儀なくされます。
当然かみさんも買い物などに行けなくてですねぇ、変わりに唯一動ける私が行くのですが、普段やらないことをやってみるのも新しい発見があって案外面白いものです
普段買い物をしない殿方は商品の大体の単価はお分かりでしょうか?
まぁ話は変わりますけど、売り方をしてて売りやすいのは「酔っ払ってるお父さん」なんです
まず女性だと高い安いの計算が働きあれこれ考えますけど、お父さんの場合は「そんなもんだろう」程度に購入してくれます。そして良い物買って奥さんに喜ばれたいという真意が働き、何よりアルコールが入っていると気が大きくなって大人買い
私はそんな太っ腹なお父さん大好きです
なにより東商店の商品は喜ばれるんですいやマジで
2月は一年でもっとも商品が売れない時期と言われますが、持ち前のトークと笑顔で頑張りますよ
宮城の焼海苔と乾物のお店 東商店WEBサイト
http://<wbr></wbr>www.azu<wbr></wbr>manakao<wbr></wbr>roshi.c<wbr></wbr>om/