![P1000369 P1000369](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/09/9e8f7959a438f1df16c26e9fbf65a1dc.jpg)
自分も商売柄お客さんから電話で送り先の宛名を告げられた時「あれ?こんな漢字あんの?」と名前で不安になることがたまにある
![冷や汗](http://img.mixi.net/img/emoji/60.gif)
一例ですが画像の漢字は皆様読めるでしょうか?
難しい名前の方はたまにしか正確に呼ばれないことが多く嫌な思いをしたこともあるでしょうが、逆を考えればインパクトは十分にある
![ぴかぴか(新しい)](http://img.mixi.net/img/emoji/66.gif)
自分だったら嫌なのは「有名人と同姓同名」です
![たらーっ(汗)](http://img.mixi.net/img/emoji/79.gif)
なんかのテレビ
![TV](http://img.mixi.net/img/emoji/33.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/virgo.gif)
![がまん顔](http://img.mixi.net/img/emoji/54.gif)
出来ればこれからも自分の名前と同姓同名の有名人が出ないことを祈っています
![考えてる顔](http://img.mixi.net/img/emoji/204.gif)
話は元に戻って、名前は記憶に残ってなんぼ、商品も記憶に残るネーミングの方が売れたりするものなのよ
![電球](http://img.mixi.net/img/emoji/67.gif)
![冷や汗](http://img.mixi.net/img/emoji/60.gif)
最近のキラキラネーム。数年後「お名前はひらがなでいいですか?」なんて発送先が増えるかもね
![あせあせ(飛び散る汗)](http://img.mixi.net/img/emoji/78.gif)
宮城の焼き海苔と乾物専門店 東商店WEBサイト
http://<wbr></wbr>www.azu<wbr></wbr>manakao<wbr></wbr>roshi.c<wbr></wbr>om/
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます