車ですれ違いざまに、大型のトレーラーやダンプを運転している女性をよく見かけます。しかもそんな女性運転手に限って細く痩せている人が多いのです。
なんともたくましくカッコよい!!
大型って運転したことないですけど、ハンドル切るのだって力使いますし、配達先での積荷を降ろす作業だってあるわけでしょ?たいしたものです。
しかし最近では女性の活躍が目立ちますよね。この前電車に乗ったときは車掌が女性でしたし、タクシーの運転手も女性が珍しくなくなりました。
よくよく考えると女性のほうが働き者だったりして(´-ω-`)
いろいろ問題もあるでしょうけど、男性も負けてはいられませんね。
しかも子供を産むことができるんですからね。経験はできませんが、それだけでも尊敬物ですよね。
女性の総理大臣誕生も近いかも・・・
それを何気にこなすんですから、たいしたものですよね。
バスの運転手が女で、バスガイドが男なんて時代も来るのかも(笑)
とても考えられませんでした。
その男だらけの中で,暖かい目で見てくれる職場はいいでしょうが,中には,好奇の目で見られたり,セクハラとかパワハラとかの荒波がある職場もあるでしょう。
本当に大変なところもあると思います。
私はどっちがどっちと言うのじゃなくて
輝いている人が大好きです。
尊敬できるひとなら男だって女だっていいです。
だけど、出産は男の人は我慢できないっていいいますよね。
それはそうだと思います(笑)
確かに女性の進出はいろんな場面にありますね。
女性の国会議員を見ていると、女性の方が、
不正に対して厳しい意見を持っているような気がしますし。
性の違いがあることがいいように作用するなら、
とてもいいことだなぁと思います^^
夢でイイからウチも一度なってみたい姿です。
ピンクのつなぎを着た女性の運転手さんが荷降ろしに来てました
とても素敵でしたよ~!