乾物屋 塩釜仲卸市場 東商店

塩釜仲卸市場で宮城県産焼き海苔・海藻乾物を販売している東商店です。おいしい三陸産乾物通信販売店としてご利用ください。

教育する指導者がこれでは・・・

2006-09-13 09:21:00 | ブログ

飲酒運転で今年1月に懲戒免職となった横浜市立中の元男性教諭が「免職処分は重すぎる。裁量権の乱用だ」と市人事委員会に不服申し立てをしていたことが分かった。同市では飲酒運転による懲戒免職処分の不服申し立ては初めて。元教諭は昨年12月、検問で違反切符を切られ、罰金20万円の略式命令を受けた。

教育者がこんな発言をするものだろうか?事故を起こしていても同じことを言ったのでしょうか?

もちろん教育者として失格です。これだけ社会問題になっている事態を、仮にも学校の先生が不服を言うなんてとんでもない!

辞めさせて当然ですね。

コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 見習うべき人間は? | トップ | ばあちゃん子 »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
>渚さん。 (けんぼー)
2006-09-18 17:49:38
大人がこれでは「最近の若いヤツは・・・」なんて言ってられませんよね。

しかも取り締まるはずの警察官ならなおさらのことです。

しかしどうなってんでしょうねぇ・・・
返信する
今朝のニュースで 来年退職の警官が飲酒運転で免... ()
2006-09-18 17:07:01
子供達にこういうニュースを聞かせるのは嫌ですね 大人が 人間が 信じられなくなっちゃいますよ (ーー;)
返信する
>knrairさん。 (けんぼー)
2006-09-14 17:14:48
この先生ももしかしたら教員を目指していた時、やる気と希望に満ち溢れていたのかもしれません。

長い間の教員生活でどこか歪んでいったのかもしれませんね。

ですが仮にも若き人間を育てる指導者なので、生徒達の信用を失うようなことは許されないと考えます。
返信する
>wcrow7さん。 (けんぼー)
2006-09-14 17:09:23
「良好な勤務態度」もなにも、これがもし人身事故を起こしていたらと考えれば、処分の軽減もへったくりもないように思います。

その意味で「飲酒運転は懲戒免職」くらいの決まりがないとなくならない様に気がします。
返信する
>ぎんさん。 (けんぼー)
2006-09-14 17:05:27
不思議なもので公務員の不祥事があると続くものなんですよね。

毎日のように市の職員や消防士、学校の先生が上げられています。

これだけ社会問題になっているのになんででしょう?
返信する
>ヨットマンさん。 (けんぼー)
2006-09-14 17:02:00
この人がこのまま教員を続けていたとして、生徒に「先生、酒を飲んでも車を運転していいんですか?」なんて問われたら、一体なんて答えるんでしょうねぇ。

教員として立場が無いんで辞めてよかったと思いますよね。
返信する
教諭といえば、聖職者です。 (knrair)
2006-09-14 09:10:17
「聖職の碑」の本か映画、見ていなかったのでしょう。
私は30年くらい前に見ましたがよかったですよ。
返信する
TBありがとうございます (wcrow7)
2006-09-14 00:24:45
今回の件、当該教員の懲戒免職は当然として
それ以前に
>飲酒運転で摘発されながら報告しなかった中学校教諭について、「良好な勤務態度」を理由に停職にとどめていた

ここいらの処分の不公平さに問題があるのではと思います
「良好な勤務態度」っていう抽象的な理由じゃ停職に処分を軽減させるには不十分すぎるような気がしますが
返信する
そうだね。一般企業じゃクビ前提ですもの。公務員... (ぎん)
2006-09-13 21:32:54
そうだね。一般企業じゃクビ前提ですもの。公務員ってヤツは・・・ってヒガミもあるけどね~★美味しい蜜だもん。
返信する
けんぼーさん (ヨットマン)
2006-09-13 14:00:07
こんにちは。

この方は、間違って職業を選択したんじゃないでしょうか?
「教諭」と言えども、言論は自由です。
でも、けんぼーさんが言う様に、「教育者」の仮面をかぶった方だったんですョ。
だから、免職されたのだと思えば・・・。

尤も、教育者以前に”人として”!
「飲んだら乗るな!」ですね。



返信する

コメントを投稿

ブログ」カテゴリの最新記事