乾物屋 塩釜仲卸市場 東商店

塩釜仲卸市場で宮城県産焼き海苔・海藻乾物を販売している東商店です。おいしい三陸産乾物通信販売店としてご利用ください。

風鈴の音も心地よい

2006-07-23 15:45:38 | ブログ

Fuu 最近のじめじめした天気がようやく晴れ、本日は久しぶりに快晴となりました。

なんでもこの気候で海の家ではテントなどの営業準備もしていないらしく、夏休みに入ってからうだつの上がらない状態らしいですね。

九州など全国では大雨の被害が凄いので、あまり喜んでばかりいられないのも事実です。

夏本番は目の前だと思うのですが、梅雨明けはいつ?

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

続けることも必要

2006-07-21 17:41:39 | ブログ

Kin 欽ちゃん球団に「やめないでコール」が降り注いだ。クラブチーム「茨城ゴールデンゴールズ」の萩本欽一監督(65)が突然のチーム解散を発表してから一夜明けた20日、球団事務所にはチーム存続を願うメールやFAXが2000件を超え、本拠地の茨城県稲敷市とつくば市では街頭で署名活動も始まった。

連帯責任ってかたちでの解散発表なんでしょうけど、個人的には反対。辞めれば済む問題でもないと思うし、必要だと感じている人が多ければ続けることも連帯責任だと感じます。

野球が大好きで、そこを生甲斐と感じているひとの場所を奪うことは誰も望んではいないはずです。

プライドも捨てて、また頑張ってほしいなぁ。

コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近おいしく食べれるようになりました。

2006-07-20 16:06:00 | ブログ

Hoya ホヤなどに含まれる脂質の「プラズマローゲン」がアルツハイマー病を予防する可能性が、東北大大学院農学研究科の宮沢教授らの研究で分かった。健康食品などの商品化を目指し、将来的には医薬品の開発も視野に入れている。

子供の頃は生臭くてどうしても食べられなかったホヤですが、大人になってからおいしくいただいております。お酒を飲むようになってから特にうまさを感じます(笑)

しかし人間はこんなグロテスクな物体を、よく食べられる生物だと思ったものだ。

世の中には食べたことのない生物がまだまだあるんじゃないのかなぁ。

コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お化けに電話

2006-07-19 17:57:34 | ブログ

子供達も大きくなり、だんだんと言うことを聞かなくなってきました。

そんなときは一言!

言うことを聞かないと、お化けに電話して迎えに来てもらうぞ!と脅します。

これが結構効果的なんですよねぇ。しかし何時からお化けが怖いと感じるものなんでしょうか?本能?それとも怖いと教えられるから?

何歳になっても怖いものだが、見たことのないものに怯える人間っていったい・・・

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今、何を思う・・・

2006-07-18 16:09:53 | ニュース

Akita 秋田県藤里町の小学4年畠山彩香さん(当時9歳)が今年4月、同県能代市の藤琴川で水死体で見つかった事件で、能代署捜査本部は18日、近くの小学1年米山豪憲(ごうけん)君(当時7歳)を殺害したとして殺人罪で起訴された彩香さんの母親の無職畠山鈴香被告(33)について、殺人容疑で再逮捕した。
 畠山被告は、彩香さんを橋の上から川に突き落としたことを認め、「邪魔になった」と動機を供述。警察が「事故死」と判断した彩香さんの水死は、発生から100日を経て、児童連続殺人事件に発展した。

自分の子供が邪魔になって殺した母親・・・

幼い子供は親しか頼る人がいないのに・・・

子供を狙った犯罪が後をたたない中、親さえ頼ることのできない子供達はどうすればいいのでしょう。

悲しさ虚しさだけが残ります。

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

塩釜仲卸市場 東商店WEBサイト