まるちゃんの めざせ!快適シンプルLife

本当の幸せを見つけて・・・
  第2の人生を歩き出した
      まるちゃんの徒然日記
    
 

「シザーハンズ」 ジョニー・デップ ウィノナ・ライダー他

2014年12月19日 | DVD・映画

【エドワードは人造人間。だが、完成直前に博士が急死し、両手がハサミのままこの世に残された。心やさしい化粧品セールスウーマン、ペグに引き取られたエドワードは、ペグの娘キムに恋してしまう…。】


エドワードが、かわいい むっちゃかわいい~

胸キュンキュンっす

で、ペグのやさしさには心洗われる。なんていい人なんだ。

なのに、ヘンな色情おばちゃんに近所の連中・・・

アホあほアホーーー

ジムは自業自得

なんて切なく、うつくしいお話でしょう。

 

ひっさしぶりに観たので、ストーリーを忘れてました。

また、観たいと思います。

 

星5つ 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ スローライフへ  


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「鹿の王 上下」 上橋菜穂子 | トップ | 「赤毛のアン」 モンゴメリ... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
この感覚は、私にはまるっきりわかりません。(笑) (masamikeitas)
2014-12-19 12:43:51
まるちゃん、こんにちわ。

博士が急死された時に、なぜエドワードの両手がハサミなのかは映画を見ないとわからないでしょうが、たしかに両手がハサミでは困るでしょうね。
たとえ不自由な体でも幸せになれるという映画なのかな。

>エドワードが、かわいい むっちゃかわいい~

この感覚は、私にはまるっきりわかりません。(笑)
返信する
ファンタジック (都月満夫)
2014-12-19 14:33:33
これが公開されたとき劇場で見ました。
こんなファンタジックな映画はありませんね。
白塗りのジョニー・ディップ画最高です。
最後はここまでやるかというほどの盛り上がりですね^^
したっけ。
返信する
masamikeitasさんへ (まる)
2014-12-19 18:20:14
こんばんは。
エドワードはアホな近所の人間たちのために、また独りぼっちになってしまうのです。
ああ、切ない~
エドワードは心がきれいで無垢なところがかわいいです。
はにかんだり嬉しそうだったりする表情がキュンキュンです。
(男性はキュンキュンしないでしょうけど^^)
返信する
都月さんへ (まる)
2014-12-19 18:25:41
こんばんは。


劇場で観られたんですね。
1990年の作品、私はDVD(ビデオ?)で観た覚えがあります。
ジョニーの白塗り(メイク)はここから始まったのでしょうか。
ファンタジーですね。
ティム・バートンですね。
返信する

コメントを投稿

DVD・映画」カテゴリの最新記事