まるちゃんの めざせ!快適シンプルLife

本当の幸せを見つけて・・・
  第2の人生を歩き出した
      まるちゃんの徒然日記
    
 

必読書『日本はなぜ、「基地」と「原発」を止められないのか』矢部宏治

2017年11月12日 | 読書

泣けます。日本の、政治の現実に「まじか!!」と何度も椅子から転げ落ちそうになり、悲しさと情けなさとやるせなさとで力が抜け、途方に暮れそうになり、歩く瞑想で心を落ち着かせ・・・。

そして、でも「何とかしていかなくちゃ。”平和な日本””民主的に自立した日本”をつくっていくために、私たち大人にはできることがあるんだ、絶望することはないんだ」と心を奮い立たせる。
ラストは感動~。

ありのままの現実、ありのまま歴史を見なければいけません。同じ敗戦国のドイツやイタリア、植民地から独立したフィリピンなど外国からも学ぶべきです。日本は経済大国だ、お金がある(大企業と一部の権力者には?^^;)と言って、勘違いしちゃいけません。思い上がりもほどほどにしなくては。みんな、大勘違いをしてきてるし、全然わかってない。人間は自分の国(自分)を誇りに思いたいからね。

日本という国は、今、危機的状況にあります。てか、敗戦後ず~っとそう。どん底サイテーです。このままだと、明るい未来はないね。

どうしてこうなったのか。まずは原因をきちんと把握するべきです。
このままだとどうなるのか、どの方向に向かっているのか、現実をしっかり見るべきです。

大人たち、国民が目の前の生活表面的なことにばかり目を奪われ、肝心なことに無関心だったり知らないでいるから、この国はずっとこんなんなんです。見たくない(隠されていた)現実をちゃんと見なければ、よくなることはありません。

大人は自分さえよければいいんでしょうか。しかも本当に平和で、満足して暮らしているのでしょうか。

現実に苦しんでいる人たちや、子供たちの未来はどうでもいいのでしょうか。

お金さえ儲かればいいんでしょうか。そのお金と引き替えに日本はどうなっているのか分かってるのでしょうか。
自分たちが実は、どんな状況に置かれているのか。

政治は政治家にまかせておけ?政治家は神ですか?人任せにしてる(なってしまう)から、こうなったんです。

国民は知るべきです。知らされてないことがたくさんあります。知らない間に、こうなっていた。これからも、知らない間に、、、でいいんでしょうか?

日本の本当の姿を知ったら、腰抜かしますよ。

筆者個人の見解については賛否あろうかと思いますが、トンデモ本でないことは確かだと思います。よく調べてあると思います。沖縄のこと、福島のこと、安保村のこと、昭和天皇と憲法のこと、国連憲章と戦後の世界のこと。(易しく読みやすく書いてある)

読んでからニュースや報道を聞いたらすべて納得、クリアに見えてきます。落ち着きます。

家族で勉強会する?(特定秘密保護法、共謀罪で逮捕?そうなったら、この国は、民主主義は、終わりです。)

 

星5つ いや、字が読める人は必読だな。

にほんブログ村 本ブログ 読書日記へ 


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 気になったもの | トップ | 第16回 音のびっくり箱 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
とんでもない国 (都月満夫)
2017-11-12 13:46:34
そうですよ。
そうしたのは国民ですね。
無関心。あまりに無関心。
日本の借金は世界最大。
その借金を世界中にばらまいている日本。
変えられるのは国民だけ。
もっと関心を持って、ちゃんと選挙に行って日本を変えなくては・・・。
したっけ。
返信する
都月さん、こんばんは。 (まる)
2017-11-12 22:23:12
大人、国民の責任ですね。
右だ左だと対立してる場合じゃない。(アメリカにこびてるだけの)政治家にまかせてたんじゃよくなりませんね。
ほんと、一度読んでみてください。(もう、ご存じかな?)
国民みんな知っておくべきですよね。
返信する

コメントを投稿

読書」カテゴリの最新記事