「バ~ラが咲いた、バ~ラが咲いた」のバラ日記

リタイア後、バラの庭づくりの記録がわりに始めた日々の生活。

100個の花のラナンキュラスラックス に感動

2022-04-07 21:48:41 | バラづくり
昨年手に入れたラナンキュラスラックスのニノス。
鉢で育てたところ、今一株で100個の花をつけている。毎日どんどん咲いて東京から帰ってきたらすごい花数になっていた。感動!

その横のアリアドネとエリスもたくさんの花

写真ではなかなかその大きさがわからないが、とにかくすごいことになっていてラックスの強さにびっくり。

地植えのものより鉢植えの方が花が多そう。液肥がきいたのかな。
バラの蕾は固いけど、アシュガ、ラミウム ガリオブドロン、ヤマブキ、チューリップなどの花がにぎわってきた。
ラミウム ガリオブドロンは、一年中緑の葉でグランドカバーにはいいけど、増えて増えてどんどん侵入してしまうのが難。


アシュガも花が上がってきて。
アシュガもどんどん増えていく。

ヤマブキ

多弁のチューリップ