「バ~ラが咲いた、バ~ラが咲いた」のバラ日記

リタイア後、バラの庭づくりの記録がわりに始めた日々の生活。

バラ ニンファの勢い

2021-02-28 17:40:42 | バラづくり
今一番葉が出始めたのは、ロサ・オリエンティスのニンファ。
樹勢も耐病性も強くてよく咲き、白地にピンクがにじむ花らしいので、昨年この時期に迎え入れたが、夏から秋にかけて、少し心配な気になる状態になってしまった。
秋を待って地植えにしたところ、今一番葉が出ているので安心した。たくさん花がついてくれるかな。


すぐ横で、沈丁花が匂うこと、匂うこと。

アセビの花も見られるように。



きょうも夕方になったら、しじゅうからの鳴き声が大きく響く。たった1羽なのに、存在感を示している。



きょうの孫へのハガキは、緊急事態宣言が解除されたら、会えるかと





しじゅうからが来た!

2021-02-27 17:30:38 | バラづくり
「しじゅうからだ!」



夕方、あまり聞いたことのない大きな鳴き声が電線から聞こえてきた。望遠鏡で覗いたら、しじゅうからじゃないかなと急いでカメラをかまえた。

拡大したのでピンぼけしているが、たぶんしじゅうからだ。姿を見たのは初めてなので、感激!
自然観察会でいろいろと教わると今まで気づかなかった鳥たちが気になるものだ。鳴き声も聞けて姿も見られてうれしいものだ。

きょうも陽射しが少ない肌寒い日となったので、庭仕事に気がのらず、午前中は地域の公園へ桜を見に行き、午後は、家の中でぐたぐたと過ごすことに。

それでもと、今年もレモンが50個以上収穫できたので、NHKの今日の料理からレモンクリームと浅炊きレモンを作ってみた。なかなかいいものが簡単にできた。

雪柳がだんだん咲いてきて

好きな白のクリスマスローズが存在感を増してきて

春が近づいているのだけれど、春の陽射しはまだまだかな。

きょうの孫へのハガキは、毎日望遠鏡で鳥を観察している夫と私を知らせるために、









キッチンガーデンらしくしたんだけど。

2021-02-26 17:03:08 | バラづくり
小雨の1日で、肌寒い日となった。

昨日のうちにじゃがいもの種付けやラディッシュの種まきをした夫が、隣にキッチンガーデン枠を作ってくれた。前から私が所望していたキッチンガーデン。

目指すイングリッシュガーデンのキッチンガーデンのようにはほど遠いが、枠で囲んだだけでも、畑ではなく、ガーデンらしき格好がついたように見えるかな。

さっそく、ブロッコリー、キャベツ、サニーレタス、水菜、アスパラガスなどの葉物類の苗を植えてみた。どうかな。
ただ、枠をつけると耕運機が入らなくなるので、これからは鍬で耕さなくては。

そして、一番の敵の草だらけにならないようにしなくては。一応ガーデンだから。

今年も、植えたわけでもないのに、去年突然現れたダブルのクリスマスローズが咲いてくれた。よかった!この場所は、肥料をやらなかったので心配していた。

26年前に他界した実家の父がくれたヒマラヤユキノシタ。玄関先の足元でたくさんのピンクの花が春を告げてくれて、父も思い出す。


きょうの孫へのハガキは、宇宙や地球の成り立ちに夢中の孫へ。


きょうは、光学60倍のカメラがほしくなって、ビッグカメラやカメラのキタムラに行ってみたが、置いてある現物のカメラの少ないこと!どちらもカメラやなのに、なんで?手に取ることができないなあ。
ネット社会かと改めて思う。





バラの芽かきの時期がやってきた。

2021-02-25 16:57:40 | バラづくり
去年は、3月中旬に、バラの芽かきをしていたが、今年はもう気になるわき芽がいっぱい。

例年より冬が寒いのに、ここのところの暖かさで、バラの芽は、早いのだろうか。それとも去年は東京の孫のところに行っていたので、芽かきが遅くなったのだろうか。

バラ栽培を本格的に始めた友だちにもよい芽を残す芽かきのことを知らせて、目についたところから芽かきを始めた。
芽かき前

芽かき後


朝から芽かきをしていると、花を開き始めた沈丁花のよい香りがしてきた。



白もくれんも蕾の皮を脱いで、真っ白な花びらが顔を出した。暖かさで一枚脱いだかな。


きょうの孫へのハガキは、

50音のハガキも、残すところ19枚となったが、残った文字は、孫の生活に合わせて言葉を作るのが、なかなか難しくなってきた。
それで、きょうは、「ね」で文が作れなかったので、「ね」のつく言葉にしてみた。ねのつく言葉を孫も探すかな。






ウグイスが「ホーホケキョ」と鳴いた!

2021-02-24 17:33:47 | バラづくり
ウグイスが、「ホーホケキョ」と鳴いたので、山から下りてきて春を告げたのかな。

姿を見るのは難しいので、チャッ、チャッという「ホーホケキョ」の前の鳴き声はまだはっきり確認したことがない。
たぶんウグイスだろうと推測できるのだが、今年もカメラにおさめたいな。

春を告げてくれたのか、サンシュユの木が黄色になってきた。

寒緋桜も満開になった。


きのう、知り合いから、ふきのとうをたくさんもらったので、ふき味噌を作り、春の味を味わうことができた。この苦味を味わうといよいよ春が来ているかと思うが、夕方はまだまだ冷える。


きょうの孫へのハガキは、ピアノ、スイミング、スキーの教室に通い出した孫へ