とうとう東京は500人に達してしまうかも、我が静岡県も全国もどこもかもコロナが猛威をふるっている。

緑化木サンターで見つけた木槿。
アジサイも木槿も他の植物も本当にいろいろな種類があるものだ。

冬ではないが真っ白な新雪

バレリーナがたくさん咲きだして。

ポンポネッラも。
梅雨明けと共に暑さがやってくる。
どうなることだろうか。不安が募る。
ステイホームしかない。
最近気になっていた夏の花木の木槿を植えようと思う。
以前にも植えた覚えがあるが、いつの間にか大木の陰で枯れてしまったらしい。それさえも忘れていたが、年齢と共に、気になる花や木が変わってくるものだろうか。
今年はやけに木槿が気になった。
ホームセンターで購入した木槿。
一重だが、白地に真ん中の頬紅をさしたような赤が気に入った。

緑化木サンターで見つけた木槿。
八重の薄いピンクがあった。

アジサイも木槿も他の植物も本当にいろいろな種類があるものだ。
木槿2本は、夫が玄関北側の木をかなり切って広くしたところへ植えよう。
きょうは、晴れたのでいよいよ梅雨明けかな。
真宙がコロンとかわいく。

冬ではないが真っ白な新雪

バレリーナがたくさん咲きだして。

ポンポネッラも。

梅雨明けと共に暑さがやってくる。
そろそろバラの蕾を摘んでいこうかな。
新苗の鉢には暑さ避けのアルミをまいた。