「バ~ラが咲いた、バ~ラが咲いた」のバラ日記

リタイア後、バラの庭づくりの記録がわりに始めた日々の生活。

キチジョウソウ(吉祥草)のご利益でカワセミ

2023-12-02 20:14:08 | バラづくり
珍しいキチジョウソウが咲いたという新聞記事を見て、県立森林公園へ。
キチジョウソウの花


キチジョウソウの実

車を降りたところで、とても気さくなご婦人が咲いている場所を案内してくれた。
百聞は一見にしかず。
新聞の写真から、20~30センチくらいかなと思ったら、わずか6~10センチほどの高さ。
たった3輪しか咲いていなかったので、教えてもらわなければ見つけられなかっただろう。

なにか良いこと(吉祥)がおこるかな。
森林公園に来たついでに、森の中をバードウォッチング。
鳥の声が少なく諦めて帰ろうかと森林内の小さなダム湖でカモを見ていたら、
カワセミ?!!!いきなり飛んできた!
やったあ!対岸の杭に止まった。
餌を探しているようだ!




きれいな青い羽に感動!
残念ながら、私のカメラでは、対岸が遠くてこのくらいにしか撮せなかった。
とてもきれいだったんだけど。
でもカワセミに出会えてとてもうれしかった。
早速キチジョウソウを見たご利益があったかな。