昨日は5月なのに真夏の陽気で、休日でもあり浮かれモードの私。ということで夕食は、うまい酒と肴をいただきたいと、ツマと一緒に味の関所。まずはナイスなお通しをいただきつつ生ビールで喉を潤す。味関のお通しはいつも美味しい。

その後は日本酒に切り替え。「越の譽生貯蔵酒」と「千代の光本醸造」の冷酒を味わいながら、夏の味覚のエース(と私は思っとります)ホヤ刺とアジ刺(+小鯛みたいなのの刺身もつけてくれてました)、カニのむき身をいただく。酒は爽やかでしみじみ美味く、肴はもう言うことなしの旨さと鮮度。しかも相変わらずリーズナブルで超うまい😋。

古い友人とも久しぶりに行き会う。いつもながら味関最高👍

その後は日本酒に切り替え。「越の譽生貯蔵酒」と「千代の光本醸造」の冷酒を味わいながら、夏の味覚のエース(と私は思っとります)ホヤ刺とアジ刺(+小鯛みたいなのの刺身もつけてくれてました)、カニのむき身をいただく。酒は爽やかでしみじみ美味く、肴はもう言うことなしの旨さと鮮度。しかも相変わらずリーズナブルで超うまい😋。

古い友人とも久しぶりに行き会う。いつもながら味関最高👍