6月6日日曜日、組合仲間のOノさんをご案内して、阿賀野川右岸砂丘でお花見。ハマヒルガオは真っ盛り。昨年の今ごろはもう枯れていたハマエンドウも、今年はまだ美しく咲いています。風紋の砂浜にはハマボウフウ、スナビキソウも花を咲かせていました。松浜の池には、赤や黄色のスイレン(これはたぶん自然のものじゃないですが)も咲いていました。阿賀野川右岸砂丘の初夏は花盛りです。

ハマヒルガオの群落の向こうにはチガヤが風にそよいでいました。

ハマエンドウはまだまだ見ごろでした。

砂丘には風紋。

ハマボウフウも咲いていました。

スナビキソウ(たぶん)はあちこちの地方で絶滅危惧種になっているそうです。

松浜の池にはスイレンが花を咲かせていました。