3月8日に筑波大学に行って参りました。初めてなので遠いかなぁと思っていたのですが、行きはリムジンバス
、帰りはつくばエクスプレス
で行きました。左の写真は、つくばセンターのつくばエキスプレスへの入り口で、乗り場は地下にあります(中央)。快速で、つくば駅から秋葉まで、約40分で、早くて快適です。今まで、筑波は地方からは遠いというイメージがあったので、足が遠のいていたのですが、今後機会があれば、時々行ってみようと思ってます
。帰りも比較的天気が良くて、雪が残った富士山が眼下に綺麗に見えたので、思わずパチリと写真
に撮って見ました。久しぶりの飛行機で、リフレッシュしました。昨日、バッハを聞かなかったので、一日聞かないと、禁断症状が出そうなので、家に帰ってから、早速、ブランデンブルク協奏曲を聴いたのですが、疲れて寝てしまいましたzzzzzzzz。
最新の画像[もっと見る]
-
無伴奏ヴァイオリンソナタ&パルティータ(ファウスト版) 13年前
-
無伴奏ヴァイオリンソナタ&パルティータ(全曲)(イブラギモヴァ版) 13年前
-
ギター演奏によるバッハ作品集 13年前
-
バッハのピアノ協奏曲(シュタットフェルト版) 13年前
-
バッハのピアノ協奏曲(バーラミ版) 13年前
-
ド・ニースの第3弾 13年前
-
ナタリー・デセイのクレオパトラ 13年前
-
管弦楽組曲集~若き王子のための~(原典版) 13年前
-
エイシスとガラテア-その4- 14年前
-
エイシスとガラテア-その3- 14年前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます