芭蕉のお宿つれづれ日記

松尾芭蕉が、奥の細道の途中二泊した旅籠の暮らしをご紹介。

グランマのマフィン:試作の日々

2010-04-15 00:00:50 | Weblog
店長のトリヤマジュンコです!

ご好評いただいている「グランマのマフィン」。
どんなものでも合ってしまうのがマフィンの良いところ。
最近は桃青庵の商品と組み合わせての試作に没頭しています。


青山さんの作るおかず味噌でしそ味噌マフィン。
本間さんのごぼうを干して触感を楽しむごぼうマフィン。
大場さんの人参はシナモンの香りをつけて。
伊藤さんのほうれん草をペーストにして緑のマーブルマフィン。
磯部さんの原木シイタケはにんにくとオリーブオイルで炒めておかずマフィンに。

こんな感じで作ってみました。
どれもイケます。

素材が良いことと、マフィンが万能だからでしょうか。

しばらくは甘いおやつ系マフィンの販売が多くなりますが、
べジマフィンもご要望があればお作りいたします。

さて、明日のマフィンは・・・。