beetaro's diary

ぐーたら主婦のお気楽な日常

春眠

2009-04-12 16:14:00 | インポート
暁を覚えず~、眠いです~。
今日はダンナさんの実家の葉っぱ(木の名前がわからん)に、黄揚羽がいーっぱい卵を産み付けてました。
いつもはレモンの木に産むんだけど、今年はレモンの木の調子が悪いらしく、ほとんど葉がないので、仕方なく他の木で妥協したらしい。
でもこんなにたくさん産んでも、ほとんどすずめに食べられちゃうんだよね~。
あとは植木のお手入れをするお義母さんに片付けられちゃったり・・・で羽化するのはほとんどいないらしい。
ダンナさんが子供のころは、観察のためにあえて残しておいた卵が羽化するのを見たことがあるみたいだけど・・・。
でも娘ちゃんもいることだし、せっかくだから見せてあげたい気がする。
そういえば私は子供のころ、小さい小さいカマキリが、泡みたいな卵の中からわさわさ出てくるのを見たことがあるなあ。
外の物置に置きっぱなしになってたひばりの鳥かごにカマキリが卵を産みつけたんだよね~。
いつ出てくるかとこまめに見てたらある日出てきたのよ~。
すごーく小さいのに、形は完全にカマキリで、ミニチュアのようで感心したなあ。
でもって、1度にこんなにたくさん生まれるんだ~ってのにもびっくりした。
最近、カマキリって見かけないけど、公園とかにいるのかな?

しかし、眠い。
いい天気なのに家にいるのがもったいない気がするけど、眠気には勝てない。
ちょっと寝よう・・・。
ではでは。